• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

炭素ラジカルと陰イオンの連続利用による高効率分子骨格合成

Research Project

Project/Area Number 08245237
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

高井 和彦  岡山大学, 工学部, 助教授 (00144329)

Project Period (FY) 1996
Project Status Completed (Fiscal Year 1996)
Budget Amount *help
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 1996: ¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Keywords高効率分子骨格合成 / 炭素ラジカル / 炭素陰イオン / マンガン / 鉛 / 多分子連結反応 / Claisen転位反応 / 有機合成反応
Research Abstract

マンガン金属に微量の塩化鉛(II)とクロロトリメチルシランを添加すると、マンガン金属が活性化され、その表面から速やかに電子が出てくることを見いだした。このマンガン-鉛系でヨウ化アルキルを処理すると、還元によりアルキルラジカルが発生すること、さらに、そのラジカルはこの還元雰囲気下で分子間反応が行なえる程度の寿命をもつことが明らかになってきた。複雑な分子骨格の合成には、温和な反応条件下に反応位置や立体化学の制御が不可決である。この研究の目的はラジカルや陰イオンだけでは行なえない多段階の反応を、それらを連続して発生させることにより、それぞれの活性種の反応の選択性の違いを活かし、効率よく選択的に行なうことである。上記のマンガン-鉛系を利用し、ラジカルと陰イオン種を連続的に発生させることにより、炭素-炭素結合を段階的に生成し、多分子を一挙に連結する反応を開発した。「アルキルガジカルと陰イオン種の連続発生と利用」という有機合成の新しい方法論を提唱することができた。以下の研究成果を、学術論文として報告した。(1)マンガン-鉛系を用いるヨウ化アルキル、α,β-不飽和エステル(あるいはニトリル)、アルデヒド(あるいはケトン)の3分子連結反応を見いだした。(2)この手法の応用として、マンガン還元により生じたアルキルラジカルの、アリルアルコール類のアクリル酸エステル誘導体に対する1,4-付加をきっかけとするIreland-Claisen転位反応を開発した。

Report

(1 results)
  • 1996 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Kazuhiko Takai: "Activation of Manganese Metal by a Catalytic Amount of Pbcl_2 and Me_3SiCl" Tetrahedron Lett.37巻39号. 7049-7052 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] Kazuhiko Takai: "Sequential Generation and Utilization of Radical and Anionic Species with a Novel Manganese-Lead Reducing Agent." J.Org.Chem.61巻23号. 7990-7991 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] Kazuhiko Takai: "Sequential 1,4-Addition and Ireland-Claisen Rearrangement Promoted by a Manganese-PbCl_2-Me_3SiCl System." J.Org.Chem.61巻25号. 8728-8729 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report

URL: 

Published: 1996-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi