• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

網膜神経節細胞の多様化と標的識別の分子・細胞機構

Research Project

Project/Area Number 08254222
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionOkazaki National Research Institutes

Principal Investigator

野田 昌晴  岡崎国立共同研究機構, 基礎生物学研究所, 教授 (60172798)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山形 方人  岡崎国立共同研究機構, 基礎生物学研究所, 助手 (00202375)
Project Period (FY) 1996
Project Status Completed (Fiscal Year 1996)
Budget Amount *help
¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Fiscal Year 1996: ¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Keywords網膜視蓋投射 / 転写調節因子 / シナプス結合 / ERCファミリー / 領域特異性 / 層特異性
Research Abstract

網膜神経節細胞(RGC)の網膜内における二次元的、位置的(領域的)多様化が視中枢(視蓋)における投射の領域特異性に対応し、また、RGCの質的多様化が投射の層特異性に対応すると考えられている。我々はこの考え方を証明する分子・細胞的基盤を追求する研究を行った。
1)RGCの位置的多様化
我々は神経結合における領域特異性決定の分子機構を明らかにすることを目指して、ニワトリ網膜の前側あるいは後側の領域に特異的に発現する分子の単離を行ってきたが、この条件を満たす転写制御因子としてCBF-1,CBF-2を見い出していた。本研究ではこれらの分子をレトロウィルスベクターを用いて、ニワトリ網膜において異所的に強制発現させ、網膜視蓋投射における位置特異性に対する効果を見た。その結果、それぞれの分子を、本来発現しているのとは反対側の領域に発現させた場合、網膜のそれぞれの領域から伸長した軸索は、視蓋上で本来投射する領域と反対の領域に投射することが明らかになった。この結果は、転写調節因子の網膜における領域特異的な発現が、すなわち、CBF-1が網膜の鼻側領域、CBF-2が網膜の耳側領域の、RGCの視蓋への投射における位置特異性を決定していることを示唆している。
2)RGCの質的多様化
本研究では、RGCのサブセット及び視蓋の一部の層を選択的に染色するモノクローナル抗体の単離と、その抗原分子の同定を目指した研究を行った。得られた抗体の内、TB4は、網膜視蓋投射の過程でRGC軸索の標的である視蓋において選択的にF層を染色した。この抗原は視蓋F層に投射するRGCのサブセットで発現している。いくつかの証拠から、この層特異的染色はRGCから視蓋への本抗原の輸送によるものと結論づけられた。cDNAクローニングによってこの抗原分子を同定したところ、エズリンであることが判明した。エズリンは、細胞表面に存在する免疫グロブリンスーパーファミリー細胞接着分子アクチンを中心とする細胞骨格系を架橋している分子である。エズリンがRGCのサブセットに発現し、その神経終末がシナプス結合する中枢に局在することは、神経軸索が特異的標的と結合を形成する際に何らかの重要な機能を有することが推定される。

Report

(1 results)
  • 1996 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Yuasa,et al.: "Visual projection map specified by topographic expression of transcription factors in the retina." nature. 382. 632-635 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 山形方人 他: "細胞工学" 秀潤社, 10 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report

URL: 

Published: 1996-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi