• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

(6-4)光産物光回復酵素のDNA除去修復における役割

Research Project

Project/Area Number 08280211
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

藤堂 剛  京都大学, 放射線生物研究センター, 助教授 (90163948)

Project Period (FY) 1996
Project Status Completed (Fiscal Year 1996)
Budget Amount *help
¥2,400,000 (Direct Cost: ¥2,400,000)
Fiscal Year 1996: ¥2,400,000 (Direct Cost: ¥2,400,000)
Keywords紫外線損傷 / DNA修復 / 光回復
Research Abstract

紫外線による主なDNA損傷としてピリミヂンダイマーと(6-4)光産物が知られている。(6-4)光産物の突然変異誘発能はピリミジンダイマーに比べ格段に強く、生成量は少ないものの、紫外線の生物影響を考えるうえで重要な損傷であると考えられている。生物が紫外線によるDNA損傷を修復する機構の一つに光回復がある。光回復は、可視光のエネルギーを利用して紫外線損傷を修復するもので、間違いが無いうえに効率が良く優れたDNA修復機構である。バクテリアから有袋類まで幅広くその存在が知られている。光回復により修復されるのはピリミヂンダイマーのみであると信じられてきたが、我々は(6-4)光産物に特異的に働く光回復酵素がショウジョウバエ細胞に存在する事を世界に先駆けて見い出し、その遺伝子を単離した。
本年度は更に脊椎動物であるXenopusからも同様の活性を持つ遺伝子を単離すると同時にヒトからもそっくりのアミノ酸配列を持つ遺伝子を単離した。このヒト遺伝子産物の機能を確定するために大腸菌中で発現させた蛋白の酵素活性を観察したが、DNA結合活性も光回復酵素活性も検出できなかった。DNA修復に関与しているのか、また植物の青色光受容体のように光受容体として働いているのか今後の問題点である。

Report

(1 results)
  • 1996 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] T.Todo et al.: "Similarity among the Drosophila (6-4) photalgase,a human photalyase homolog,and the DNA phrtolyase-blue light phoToreceptor famuily" Science. 272. 109-112 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] S.T.Kim,T.Todo et al.: "Purification and characterization of Drosophila melanogaster photolyase." Matation Research. 363. 97-104 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] D.S.Hsu,T.Todo et al.: "Patative human blue-light photoreceptors hCRY1 and hCRY2 are flavoproteins." Biochemistry. 35. 13871-13877 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] K.shimoi,T.Todo et al.: "3-amino-i,4-dimathyl-5H-pyrido [4,3-β]indole (Trp-p-1)inhibits the binding activity of T4 endonadease V to UV-domaged DNA." Carcinogenesis. 17. 1279-1283 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] T.Todo et al.: "Flavin adenine dinucleotide as a chromophore of the Xenopus (6-4) phetolyase." Nucleic Acids Res.25. 764-768 (1997)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report

URL: 

Published: 1996-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi