• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

学生主体型オンラインPROLOGデータベースと英語学習プログラム

Research Project

Project/Area Number 08610467
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field 英語・英米文学
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

JOHNSON Joseph  筑波大学, 外国語センター, 外国人教師 (40280903)

Project Period (FY) 1996 – 1998
Project Status Completed (Fiscal Year 1998)
Budget Amount *help
¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 1998: ¥200,000 (Direct Cost: ¥200,000)
Fiscal Year 1997: ¥100,000 (Direct Cost: ¥100,000)
Fiscal Year 1996: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywordsコンピュータ学習 / 英語 / オンライン コミュニケーション / コンピューター学習
Research Abstract

本プロジェクトは、英語の授業と並行して学生自身が教科書の主な内容をデータベース化したものを学習プログラムと組み合わせることにより、クラス全体の成果を学習・復習することが可能となることを実現させるものである。データを原文(英語)のままで選抜し数理することは受講生自身のためになるが、最終的に実現されるコンピュータプログラムは大学全体の財産となり他の学生も自由に利用できるというメリットがある。
当初では、学生の作ったデータをPROLOGのデータベースに入れて、大学の大型計算機に載せ、全キャンパスに公開する計画でした。しかし、本3年プロジェクトの経過中、WWWの目覚しい普及が進み、より利用・管理しやすいように次のように発想を改正しました。要するに、
・WWWでアクセスできるように、データとプログラムをHTMLとJAVAで記述
・苗mに接続された本外国語センターのサーバー上にプログラムを公開
これらのの変化の為、予想以上の時間がかかっておりますが、平成11年6月までに、上記のものをwww.flang.tsukuba.acjp/johnsonでアクセスできる予定です。以上。

Report

(3 results)
  • 1998 Annual Research Report
  • 1997 Annual Research Report
  • 1996 Annual Research Report

Research Products

(2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] JOHNSON,Joseph T.: "Expanding the Channels of Dommunication with New Technology" Gaikokugo Kyoiku Kaikaku Ronshu. Ayabe,H.(ed.) Foreign Language Center,University of Tsukuba. (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] JOHNSON,Joseph T.: "Incorporating New Computer Technology in the English Curriculum" English Curriculum Project.Barfield,A.(ed.)Foreign Language Center,University of Tsukuba. (1999)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report

URL: 

Published: 1996-03-31   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi