• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

日本産ゾウムシ上科甲虫のモノグラフ作成とデータベース構築

Research Project

Project/Area Number 08640892
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field 系統・分類
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

森本 桂  九州大学, 農学部, 教授 (70117274)

Project Period (FY) 1996
Project Status Completed (Fiscal Year 1996)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 1996: ¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Keywordsゾウムシ上科甲虫 / モノグラフ / データベース / 日本 / 東アジア / 分類
Research Abstract

1)ゾウムシ上科のモノグラフ
九州大学農学部昆虫学講座所蔵の日本および東南アジア産ゾウムシ標本を分類順に配列整理し直して,モノグラフ執筆の準備を進めている.現在までにクチカクシゾウ亜科,カレキゾウ亜科,アナアキゾウ亜科の520種21,000点の整理を終了した.これと平行してクチカクシゾウ亜科のモノグラフ原稿を執筆中で,既知種102種が165種に増加する.また,この亜科の分類体系の再検討を目的として詳細な比較解剖を行っており,現在までに12属が終了した.原稿は本年8月までに仕上げ,日本昆虫学会発行の「The Insects of Japan」シリーズに公表の予定である.
2)データベース構築
1.タイプ標本に関する調査.日本から記載されたタイプ標本類の調査は,今までにロンドンとパリの自然史博物館で行っており,今回北海道大学と国立科学博物館所蔵のタイプ標本類116種を調べたので,ホロタイプの指定と登録を準備中である.
2.文献類の収集.アジア産のゾウムシ類に関係する文献目録の作成と収集を継続しており,分類関係の収集はほぼ完了した.

Report

(1 results)
  • 1996 Annual Research Report

URL: 

Published: 1996-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi