• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

粒状体の簡易一面せん断試験との大粒径ロック・フィル材への適用

Research Project

Project/Area Number 08650573
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Geotechnical engineering
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

松岡 元  名古屋工業大学, 工学部, 教授 (90027277)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉村 優治  岐阜工業高等専門学校, 助教授 (30182827)
孫 徳安  名古屋工業大学, 工学部, 助手 (40262951)
Project Period (FY) 1996
Project Status Completed (Fiscal Year 1996)
Budget Amount *help
¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Fiscal Year 1996: ¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Keywords一面せん断試験 / ロック・フィル材 / 強度 / 内部摩擦角 / 粒状体
Research Abstract

平成8年度の研究実績は、次のように要約できる。
1)載荷板寸法60cm×60cmの大型簡易一面せん断試験機を用いて、最大粒径20mm、50mmおよび150mmの3種の粒状体試料について、垂直応力σ=0.3〜1.2kgf/cm^2のもとで、間隙比を種々に調整して実験を行い、良好な結果を得た。実験結果は、大型三軸試験結果ともよい対応を示している。
2)載荷板寸法15cm×15cm程度の小型簡易一面せん断試験機を用いて、アルミ丸棒積層体、ガラスビーズ、豊浦砂、砕砂の4種の粒状体試料について、垂直応力σ=10〜600gf/cm^2のもとで実験を行い、良好な結果を得た。実験結果は、摩擦除去の工夫をした在来型の一面せん断試験結果とも良く一致している。
3)在来型の一面せん断試験の3つの欠点を除く方法を提案した。欠点を除くと、良好な結果が得られることを示した。
今後は、ロックフィルダムの現場で、原粒度(最大粒径30cm〜50cm程度)試料に対する超大型簡易一面せん断試験を行う予定である。

Report

(1 results)
  • 1996 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 松岡元、劉斯宏 他: "粒状体の大型簡易一面せん断試験に関する研究" 第32回地盤工学研究発表会講演集. (1997)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 松岡元、孫徳安 他: "在来型一面せん断試験機の改良" 第32回地盤工学研究発表会講演集. (1997)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 松岡元、蜂星斉 他: "大型簡易一面せん断試験機の開発に関する研究" 土木学会第51回年次学術講演会. III-A. 86-87 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report

URL: 

Published: 1996-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi