Project/Area Number |
08670318
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Bacteriology (including Mycology)
|
Research Institution | Juntendo University |
Principal Investigator |
平松 啓一 順天堂大学, 医学部, 教授 (10173262)
|
Project Period (FY) |
1996
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1996)
|
Budget Amount *help |
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1996: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
|
Keywords | MRSA / 高度耐性 / ホモ耐性 / ヘテロ耐性 |
Research Abstract |
MRSAの中等度(ヘテロ)耐性を高度(ホモ)耐性に変化させる遺伝子hmrA,hmrBの作用機序を解明する目的で、DNA塩基配列から予想されるアミノ酸配列を基に、合成ペプタイドを作製した。 このペプタイドをウサギに免疫し、それぞれのペプタイドに強い結合親和性を持つ抗体を得た。この抗体を用いて、高度耐性臨床分離MRSA株のtotal cell prcteinのWestern blottingを行なったところ約半数の株で分子量約47KDのHmrA蛋白を検出し、ヘテロ耐性株には検出されなかった。HmrB(8,800D)の発現量にはヘテロ,ホモ耐性株の間にがなかった。このことから、約半数の高度耐性MRSA株では、HmrAの産生が原因となっている可能性が示唆された。
|