• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

インフルエンザウイルスゲノムRNA分節のパッケージングにおけるNS2蛋白の役割

Research Project

Project/Area Number 08670350
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Virology
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

小田切 孝人  自治医科大学, 医学部, 講師 (80177237)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 早瀬 行治  自治医科大学, 医学部, 助手 (50254909)
田中 利典  自治医科大学, 医学部, 講師 (30146154)
Project Period (FY) 1996
Project Status Completed (Fiscal Year 1996)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 1996: ¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Keywordsインフルエンザウイルス / ウイルス粒子形成 / DIウイルス / ゲノムRNA / RNAパッケージング / NS2蛋白
Research Abstract

インフルエンザウイルス干渉性欠損粒子(DI粒子)に含まれているDIRNAは、8種類の遺伝子RNA分節の中からそれが由来したポリメラーゼ遺伝子(親遺伝子)のみを選択して、そのパッケージングを特異性に抑制する。本研究では,DI RNAの標的となるRNA分節の選択制を規定している識別シグナルの同定を行い以下の成績を得た。
1.PAおよびPB2遺伝子RNAのコード領域をCATレポーター遺伝子のコード領域で置換した組み換え体CATRNA(PA/CATRNAおよびPB2/CATRNA)をプラズミドから合成し、これらを導入した細胞からPADIRNAを持つNS2変異株およびDIRNAを持たない野生株でレスキューした。野生株は導入した全てのCATRNAをウイルス粒子中にレスキューしたが、NS2変異株においては、PB2/CAT RNAはレスキューされたが,PA/CAT RNAはレスキューされなかった。この結果は、変異株が持つPA DIRNAはPB2/CATRNAと競合せずにPA/CATRNAのみと競合して、そのパッケージングを阻害したことを示している。
2.PA遺伝子の片方の非コード領域をPB2遺伝子の非コード領域で置き換えたCAT RNAは、頻度は低いものの変異株でレスキューされた。さらに、PA遺伝子に特有な領域の両末端7〜8塩基を同時にPB2の塩基配列で置換したキメラCAT RNAは、PB2/CAT RNAと同様の頻度でレスキューされた。
以上の成績から、DIRNAがパッケージング抑制の標的とするRNA分子を選択するためのシグナルは、各RNA分節の非コード領域に存在し、その中でもそれぞれの分節に特有な両末端7〜8塩基は、識別にとって必須な領域であることが明らかになった。現在、このRNA分子識別に関与するNS2蛋白の機能解析を進めている。

Report

(1 results)
  • 1996 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Takato Odagiri: "Segment-specific noncoding sequences of the influenza virus‐‐‐‐‐" Journal of Virology. 71(in press). (1997)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] Takato Odagiri: "An amino acid change in the non-structural NS2‐‐‐‐‐‐" Journal General Virology. 75. 43-53 (1994)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report

URL: 

Published: 1996-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi