• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

滑膜炎症性マクロファージに多量に発現する分子のcDNAクローニング

Research Project

Project/Area Number 08670523
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field 内科学一般
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

松山 隆美  鹿児島大学, 医学部, 教授 (30145479)

Project Period (FY) 1996
Project Status Completed (Fiscal Year 1996)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 1996: ¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Keywords慢性関節リウマチ / マクロファージ / 滑膜 / 表面分子
Research Abstract

I C45抗原のcDNAクローニング
mammalian発現ベクターpcDLSRαを使い、RA滑膜ライブラリーを作成した。B.Seedの方法にて、RA滑膜細胞を免疫して得られた5種の抗体を用いて、認識する抗原のcDNAクローニングをおこなった。C45抗原のcDNAクローニングにはまだ成功していないが、1種の抗体の認識する抗原は塩基配列の結果CD14であった。
2 I8抗原のcDNAクローニング
λgt11を用いてRA滑膜ライブラリーを作成し、I8抗体と反応する18個のクローンを得た。5種のクローンの部分的な塩基配列を検討したところ、1)カゼインキナーゼIIβ 2)チロシンフォスファターゼイプシロン 3)リボゾ-マルL23 4)遺伝子バンクに登録されているが機能が不明なもの 5)まだ遺伝子バンクに未登録のもの、であった。これらをプローベに他の13個のクローンとハイブリダイズさせたところ、1)とハイブリするものが他に1個みつかったが、他はハイブリしなかった。現在得られたクローンに共通なアミノ酸配列・構造はなく、I8抗体がどの構造を認識しているのか決定できていない。今後、他の発現系での抗体の反応性を検討する予定である。

Report

(1 results)
  • 1996 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] T.Matsuyama and A.Kitani: "The role of VCAM-1 molecule in the pathogenesis of rheumatoid synovitis" Human Cel. 9(3). 187-192 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 松山隆美・木谷敦: "滑膜細胞上のVCAM-1" 現代医療. 28. 115-118 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 川俣仲秋・松山隆美: "間質性肺炎におけるマクロファージ活性化機能" 免疫疾患の最新到達点. 52-58 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report

URL: 

Published: 1996-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi