血栓症の危険因子である高Lp(a)血症の治療薬のスクリーニングと作用機序の解明
Project/Area Number |
08671237
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Hematology
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
東 博之 徳島大学, 医学部・附属病院, 助手 (10241275)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
重清 俊雄 徳島大学, 医学部・附属病院, 講師 (50162582)
|
Project Period (FY) |
1996
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1996)
|
Budget Amount *help |
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 1996: ¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
|
Keywords | リポプロテイン(a) / アポリポプロテイン(a) / 高脂血症 / 転写活性 / IL-6 / ATRA |
Research Abstract |
リポプロテイン(a)[Lp(a)]の血中濃度の増加は動脈硬化発症の独立した危険因子であり、その血中濃度は主に肝でのアポプロテイン(a)[apo(a)]産生量に依存している。しかし血中Lp(a)を特異的にかつ十分に低下させうる薬剤は少ない。我々は、in vitroでapo(a)遺伝子のプロモーター領域を有するルシフェラーゼレポータープラスミドを作製し、apo(a)の転写活性に影響を及ぼす薬剤、または生理活性物質をスクリーニングした。さらにin vivoでのLp(a)濃度に及ぼす効果についても検討した。apo(a)遺伝子プロモーター領域の-4番から-444番をPCR法で増幅し、Hind III/Xho Iで切断後、pBS/KSのHind III/Xho I部位に挿入した。さらにSma I/Xho Iで切断後、ルシフェラーゼレポーターであるpGL2/Basic(Promega社)のSma I/Xho I部位に挿入しapo(a)の転写解析プススミドを作製した(pGL2/apo/-444)。HepG2細胞を用い、pGL2/Basic及びpGl2/apo/-444プラスミドをトランスフェクション後、各種薬剤を加え、さらに48時間培養した。ルシフェラーゼ活性は1253ルミノメーター(Bio-Orbit社)で測定した。All-trans-retinoic acid(ATRA)とinterleukin-6はapo(a)遺伝子のプロモーターの転写活性をそれぞれ2.1倍、2.5倍増加させたが、danazolはその活性を24%低下させた。Triiodothyronineは影響を与えなかった。急性前骨髄性白血病患者2例の血清Lp(a)濃度はATRAを用いた分化療法により、最高2.7倍及び3.2倍それぞれ増加した。
|
Report
(1 results)
Research Products
(1 results)