• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ロジスティック判別分析におけるリサンプリング法の適用研究

Research Project

Project/Area Number 08680326
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Statistical science
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

中野 正孝 (1997)  千葉大学, 看護学部, 助教授 (00114306)

本多 正幸 (1996)  千葉大学, 医学部・附属病院, 講師 (10143306)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小西 貞則  九州大学, 大学院・数理学研究科, 教授 (40090550)
田栗 正章  千葉大学, 理学部, 教授 (10009607)
中野 正孝  千葉大学, 看護学部, 助教授 (00114306)
Project Period (FY) 1996 – 1997
Project Status Completed (Fiscal Year 1997)
Budget Amount *help
¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 1997: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 1996: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywordsロジスティック判別 / リサンプリング法 / ブートストラップ法 / 誤判別率 / 統計パッケージ
Research Abstract

ロジスティック分析が疫学の分野のみならず、医療分野においてもその有効性が認識され、近年ロジスティック分析を用いた研究がよく行われている状況である。一方、ブートストラップ法や交差検証方法に代表されるリサンプリング法は多変量正規性の仮定無しに多くの問題に適用できるということで、その有効性が検証されている。予測誤差推定の判別分析問題においては、線形判別関数などへのリサンプリング法の適用が見受けられる。しかし、データの多変量正規性の仮定が必要なく、カテゴリカルデータも共変量として扱えるロジスティック関数への適用研究は十分ではなかった。そこで本研究では、ロジスティック関数に適用して、予測誤差の推定および係数の推定に対するリサンプリング法の評価を行ない、その傾向を分析した。分析に当たり、医学データや公衆衛生データへロジスティック関数を適合させ、上記の観点および、相対危険度、95%信頼区間に対するリサンプリングに対する変動などを考察した。分析には統計パッケージを利用したため以下のような問題点が明らかになった。
一般研究者がリサンプリング法を適用する場合、独自にプログラム開発から行なうことは至難のことであり、データ解析に利用される統計パッケージ(SAS、SPSS等)などを利用することが一般的である。しかし、これらのパッケージにはリサンプリング法が標準オプションとして装備されていないのが実状である。早急な対応を期待したい。

Report

(2 results)
  • 1997 Annual Research Report
  • 1996 Annual Research Report
  • Research Products

    (11 results)

All Other

All Publications (11 results)

  • [Publications] 中野正孝: "静岡県西伊豆地区における老健法健診受診者の服薬状況に関する調査研究" 日本健康医学会雑誌. 6・2. 26-27 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] Taguri,M: "A dynamic bootstrap approach to longitudinal data analysis" The Proceedings of the Ninth Korea and Japan Joint Conference of Statistics. 114-119 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] Konishi,S: "General saddlepoint approximations and normalizing transformation for multivariate statistics" Communications in Statistics-Theory and Method. 26・11. 2541-2563 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] Konishi,S: "Limit distributions of multivariate kurtosis and moments under watson rotatioral symmetric distributions" Statistics and Probability Letters. 32. 291-299 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] Konishi,S: "Resampling Methods for Error Rate Estimation in Discriminant Analysis" Data Science Classification and Related Menthods. 268-276 (1998)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] Honda,M.: "Resampling Methods for Error Rate Estimation in Discriminant Analysis" IFCS-96 Abstracts. Vol.1. 167-170 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 本多正幸: "判別分析におけるブートストラップバイアス推定の変動減少法" 第64回日本統計学会講演報告集. 273-274 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] Konishi,S.: "Generalized information criteria in model selection" Biometrika. 83・4. 875-890 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] Zhao,Y.: "Effect of a shrinkage estimator on the linear discriminant function" American Journal of Mathematical and Management Sciences. 109-130 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 中野正孝: "漁村住民の健康と生活に関する研究(6)-高血圧者の生活習慣-" 千大看紀要. 18. 67-72 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 汪 金芳: "ブートストラップ法--2標本問題からの考察" 統計数理. 44・1. 3-18 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report

URL: 

Published: 1996-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi