• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

多重並列待ち行列モデルと知識ベースによるコンピュータ統合生産システム最適化の研究

Research Project

Project/Area Number 08680465
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field 社会システム工学
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

時永 祥三  九州大学, 経済学部, 教授 (30124134)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中井 達  九州大学, 経済学部, 教授 (20145808)
岩本 誠一  九州大学, 経済学部, 教授 (90037284)
Project Period (FY) 1996
Project Status Completed (Fiscal Year 1996)
Budget Amount *help
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 1996: ¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Keywords並列待ち行列 / 統合生産 / 知識ベース / フラクタル / ファジイ / 時系列予測 / 動的計画法
Research Abstract

製造業を中心としてコンピュータ統合生産システム(CIM:Computer Integrated manufacturing)の導入が進められ,企業経営全般への影響分析がなされている。本研究では,コンピュータ統合生産の問題を多重並列待ち行列システムの理論による数理モデル分析と知識ベースによる適応的な手法を展開した。研究の初期の段階において,時系列のフラクタル性を利用した予測手法を開発し,株価や在庫データ予測などの日常的な時系列について,有効であることを示した。また,これを待ち行列の流体近似モデルに適用し,生産ラインにおける最適処理,リ-ドタイム算出に有用であることを示した。また,生産システムなどにおけるデータ管理手法としてエキスパートシステムによる方法を開発し,知識ベースを用いたシステムの有効性を確認した。次のステップとしてコンピュータ統合生産システムを操作入力に対する動的計画問題として据え,双対問題をはじめさまざまな角度から理論を深化させている従来の研究を,ファジイ理論に基づく最適値の探索の基本となる理論の拡張と応用を行った。以上の理論を総合して,現在まで多重並列待ち行列問題に関して与えていた一般的な解析解(半順序サービス規律を含む)に加えて,知的システム構成,あいまいなシステム環境でのシステム設計などへの適用可能性が明らかとなった。
以上の研究により得られた成果は,日本オペレーションズリサーチ学会,電子情報通信学会,経営情報学会等の研究会および学会誌等で公表された。

Report

(1 results)
  • 1996 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] Tokinaga,S.: "An intelligent digital signal processling system for stock trends based upon transient wave detection by using Gabor and knowledge representation of waveforms" Electronics and Communication in Japan,Part3. Vol.79,No.1. 92-103 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 時永祥三: "フラクタルな性質をもつ時系列の一予測手法とその応用" 電子情報通信学会論文誌. J79-A,No11. 1793-1800 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 時永祥三: "スケール伸長変換およびウェーブレット変換によるパラメータ推定を用いたフラクタル時系列予測" 電子情報通信学会論文誌. J79-A,No12. 2054-2062 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 岩本誠一: "最適化の数理における離散と連続構造" 京大数理研講究録. 945. 163-172 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] Iwamoto,S.: "Associative dynamic programming" J.Math.Anal.Appl.201,No.1. 195-211 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 中井達: "複数の対象が現れる確率的な最適割り当てモデル-不完備情報の場合-" 経済學研究(九州大学経済学会). 63,No.2. 25-36 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 時永祥三: "『SASによる経済分析入門』" 九州大学出版会, 100 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report

URL: 

Published: 1996-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi