大学におけるパフォーマンス教育の総合的カリキュラムの開発研究
Project/Area Number |
08710319
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
英語・英米文学
|
Research Institution | Ibaraki University |
Principal Investigator |
大川 道代 茨城大学, 教育学部, 講師 (70272101)
|
Project Period (FY) |
1996
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1996)
|
Budget Amount *help |
¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 1996: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
|
Keywords | パフォーマンス・スタディーズ / オーラル・コミュニケーション / 自己表現 / オーラル・インタープリテーション / ストーリーテリング |
Research Abstract |
学生が素晴らしい個性や独創性を内包していても、それを世界に向かって的確に表現しなければ、社会で成功することはできない。この事実を背景として、大学生の自己表現能力を助長する、パフォーマンス教育の総合的カリキュラムの開発研究を行なった。また、大学英語教育の枠組みに留まらず、他教科や関連分野とパフォーマンス教育の接点を追求した。具体的には、以下の通りである。 1.国内外から文献リスト、シラバス、および授業風景やパフォーマンス発表ビデオを収集し、自らのパフォーマンス教育のカリキュラムやシラバスを作成した。入手に際しては、主にインターネットを利用して、大川道代が代表を努める大学英語教育学会オーラルコミュニケーション研究会会員、及び米国スピーチコミュニケーション学会パフォーマンス・スタディーズ部局所属会員と交渉した。 2.大川道代が茨城大学で担当した「英語コミュニケーション」と「日本語パブリック・スピーキング」の授業風景や学生のパフォーマンス発表をビデオ撮影した。その分析結果を、茨城大学教育学部国語教育講座助教授橋浦洋志氏と共に、平成8年11月2日第16回茨城国語教育学会において発表した。 3.大川の授業ビデオを米国に発送し、以下のパフォーマンス学者と電子メールによって意見交換を行なった。Dr.Margaret Pryately(St.Cloud State Univ.),Dr.Nathan Stucky(Southern Illinois Univ.),Dr.Linda Park-Fuller(Southwest Missouri State Univ.),Dr.Anita Rich(Eastern Michigan Univ.) 4.パフォーマンス専門家であるDr.Marc Rich(Southwest Missouri State Univ.)から専門的知識の供与を受けパフォーマンス・ワークショップを5回主催し、全国の大学表現教育に寄与した。
|
Report
(1 results)
Research Products
(3 results)