• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

イギリス・ルネサンス演劇における都市の表象のポストコロニアル理論による分析

Research Project

Project/Area Number 08710330
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 英語・英米文学
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

末廣 幹  東京都立大学, 人文学部, 講師 (70264570)

Project Period (FY) 1996
Project Status Completed (Fiscal Year 1996)
Budget Amount *help
¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 1996: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Keywordsイギリス・ルネサンス / ポストコロニアル理論 / シェイクピア / トマス・ミドルトン / 地政学
Research Abstract

当該研究は、ポストコロニアル理論を援用しながら、イギリス・ルネサンス演劇における都市の表象をさまざまな角度から分析することを目標にしていた。この研究の課題は二つあった。第一に、イギリス・ルネサンス演劇においてヴェニスなどのイタリア諸都市が表象される場合に、それぞれの演劇テクストに置いて提示されている都市内部の葛藤・対立を直接当時のロンドンの問題に翻訳して解釈することによって、それぞれの対立・葛藤をローカルな次元に封じ込めてしまうのではなく、一見しただけでは都市内部の国内の問題に見えるものの背後にうかがえる近代世界システム成立期の国民国家間の対立・交渉というトランス・ナショナルな次元に開いて解釈することである。第二に、このようにイギリス・ルネサンス演劇のテクスト中に見出されるローカルとトランス・ナショナルの絡み合いや地政学的な歪みを、現代の日本が置かれている地政学的状況においてどのように受容できるのか、また共振させることが可能なのかを考察することである。これら二つの課題に基づいて、当該研究では、具体的に、17世紀のイングランド対スペインの対立・交渉を参照しながら、シェイクスピアの『オセロ-』と『ヴェニスの商人』やトマス・ミドルトンの演劇の分析を行った。『オセロ-』に潜在するイングランドの対スペイン意識の分析や日本における『オセロ-』の受容の報告は、南アフリカで行われた国際学会、"Shakespeare-Postcoloniality-Johannesburg1996"のセミナーにおいて発表した。また、『ヴェニスの商人』におけるヴェニスの地政学的な歪みの分析と日本における『ヴェニスの商人』の受容の可能性の考察は1996年度日本シェイクスピア学会のセミナーにおいて発表した後、ポストコロニアル文学論の論文集『差異と同一化』に寄稿した。

Report

(1 results)
  • 1996 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 末廣幹: "欧米批評実践の相対化に向けて-「シェイクスピア・ポストコロニアリティ・ヨハネスブルグ1996年報告" 『現代思想』. Vol.24 no.12. 55-65 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 末廣幹: "ベン・ジョンソンの『エピシーン』における男性のイメージ形成" 『人文学報』. No.283. 47-71 (1997)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 末廣幹: "マイノリティリーディングを越えて-『ヴェニスの商人』の地政学とカルチュラルポリティックス" 山形和美(編)『差異と同一化-ポストコロニアル文学論集』. (未刊). (1997)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report

URL: 

Published: 1996-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi