• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ASEAN域内経済協力の政治経済学

Research Project

Project/Area Number 08730024
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 経済政策(含経済事情)
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

清水 一史  北海道大学, 経済学部, 助手 (80271625)

Project Period (FY) 1996
Project Status Completed (Fiscal Year 1996)
Budget Amount *help
¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 1996: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
KeywordsASEAN / 域内経済協力 / 経済統合 / BBCスキーム / AICOスキーム / 自動車部品相互補完計画 / AFTA / 集団的外資依存輸出指向工業化
Research Abstract

平成8年度には、「ASEAN域内経済協力の政治経済学」の一貫研究は、当初の課題を達成し、多くの成果を生み出した。
第1に、博士学位論文「ASEAN域内経済協力の政治経済学」を、加筆・修正の上、単著として刊行することができた。単著は『ASEAN域内経済協力の政治経済学』(ミネルヴァ書房)として、平成9年2月に刊行された。この出版にあたっては、本科学研究費補助金(奨励研究A)に加えて、平成8年度科学研究費補助金(研究成果公開促進費)の交付をも受けることができた。
第2に、きわめて最近のASEAN域内経済協力に関しても、前述単著の最終章として、新たに書き足して発表することができた。
第3にASEAN域内経済協力とBBCスキーム(ASEANの自動車部品相互補完流通計画)についても「ASEAN域内経済協力と自動車部品相互補完計画-BBCスキームからAICOスキーム(ASEAN産業協力計画)へ-」として、発表した。これは、国際貿易投資研究所(ITI)のプロジェクト「アジアの地域統合」で行われている東京での研究会に参加した上で、報告書の1章として発表したものである。
第4に、科学研究費補助金の支援により、統合理論の一層の研究、並びに経済理論分析の基礎となる一般的経済理論の研究も、地道に進められている。
以上のように、平成8年度の科学研究費補助金の支援を受け、「ASEAN域内経済協力の政治経済学」の一貫研究は、単著の刊行を始め、着実に達成され、多くの成果を生んできている。

Report

(1 results)
  • 1996 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 清水一史: "ASEAN域内経済協力の政治経済学" ミネルヴァ書房, 256 (1997)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 梶原弘和: "アジアの地域統合(3月発行予定)" 財団法人 国際貿易投資研究所, (1997)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report

URL: 

Published: 1996-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi