• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

周期的間欠流に発生する乱流構造の解明

Research Project

Project/Area Number 08750217
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Fluid engineering
Research InstitutionNational Cardiovascular Center Research Institute

Principal Investigator

中野 厚史  国立循環器病センター研究所, 脈管生理部, 室員 (90217787)

Project Period (FY) 1996
Project Status Completed (Fiscal Year 1996)
Budget Amount *help
¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 1996: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords血流 / 乱流 / 間欠流 / 非定常流 / データ収集 / データ処理
Research Abstract

血流の流れは心臓から拍出の開始による急激な立上りと弁の閉鎖による流れの停止、それにつづく周期の2/3に近い流れの静止期間を持つ周期的間欠流である。しかも、人やイヌ等の大型動物のに於いては大動脈内では乱流に遷移することが知られている。血流が乱流へと遷移すると流れ場の物理的性質が大きく変化し、血管壁に対する応力の増加、血液内とりわけ血球に対する応力の増大、血液中の様々な物質の輸送や混合が発生するため、溶血・血栓・粥状動脈硬化等との関連が考えられている。そこで我々は、大動脈内に発生する乱れの特長を明らかにするため、周期内に静止時間を持たせ、周期的な間欠流を直円管内に発生させ、静止時間の乱流遷移に及ぼす影響を、高次モーメントおよび瞬時スペクトルから算出される渦スケールを用いて把握することを試みた。正弦波的変動が連続する場合には、周期毎に乱流の発生がみられ、各種パラメータは遷移の直前に位相あたりで特徴的な変動をし、乱流遷移後は一様等方乱流に近似した性質を示すことがわかってきた。間欠流の場合には、その周期内の静止時間に依存して流れ場の性質が大きく変化する。周期にくらべて静止時間が短い場合には、周期的な流れとほぼ同様の性質を示し、静止時間が十分長い場合には乱流への遷移が観察されなかった。このことは、流れの乱流への遷移が周期的な現象である為に発生していることが証明された。また、周期の1/2〜2倍程度の静止時間の場合には、乱流への遷移する位相が変動する状態である。こうしたレンジに血流中に見られる乱流も相当するためより詳細な研究が必要である。

Report

(1 results)
  • 1996 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 中野厚史: "大動脈モデル流れ場の乱流の空間構造" 第28回乱流シンポジウム論文集. 125-126 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 中野厚史: "ネットワーク計測" 科学と工業. 11・10. 466-472 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report

URL: 

Published: 1996-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi