• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

マイクロドームを介した遠隔外科手術システムの開発

Research Project

Project/Area Number 08750312
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Intelligent mechanics/Mechanical systems
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

佐野 明人  名古屋工業大学, 工学部, 講師 (80196295)

Project Period (FY) 1996
Project Status Completed (Fiscal Year 1996)
Budget Amount *help
¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 1996: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Keywordsロボット / マイクロマニピュレーション / マスタスレーブシステム / 遠隔外科手術 / バイラテラル制御 / メカトロニクス / 医療応用
Research Abstract

本研究では,従来の産業用ロボットをベースとしたマスタスレーブシステムではなく,システム構成から操作法さらに操作系設計に至るまで,遠隔外科手術のために独自に開発を進めた.
(1)血管・神経を縫合するなどのマイクロ外科手術では,微細作業(マイクロマニピュレーション)術の応用が重要である.医療分野におけるマイクロマニピュレーションについて検討を行い,これに適したマニピュレータの構造および構成について明らかにした.
(2) 顕微鏡をのぞいて手術する場合,顕微鏡をのぞく姿勢を維持しなくてはならないために,身体の疲労をかなり伴う.しかも,微細な手術をしているという感覚から常に集中力が要求される.そこで,手術が容易に行え,しかも長時間におよぶ大手術でも疲労が少なくなるような遠隔操作手法を明らかにした.
(3)遠隔操作する場合,通信遅れが非常に問題となり安定性を損なう要因となっている.また,マイクロマニピュレーションにおいて,マスタとスレーブの間で位置および力の適切なスケーリングを行う必要がある.そこで,通信遅れおよびスケール効果を考慮した制御系の設計法を明らかにした.

Report

(1 results)
  • 1996 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] 佐野明人: "マイクロドームを介した外科手術(視覚および力覚的一体性)" 精密工学会春季大学学術講演会講演論文集. 1. 331-332 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 佐野明人: "マイクロドームを介したマイクロマニピュレーション" 第73期通常総会講演会講演論文集. 4. 462-463 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 佐野明人: "遠隔手術のためのマイクロドームを介した操作環境" ROBOMEC'96講演論文集. A. 979-980 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 北川朋亮: "遠隔外科手術のためのマイクロドームを介した操作システムの開発" 日本機械学会東海支部第46期総会講演会講演論文集. 1. 331-332 (1997)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report

URL: 

Published: 1996-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi