• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

多機能三軸試験装置の開発と変位制御液状化試験の適用性

Research Project

Project/Area Number 08750600
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Geotechnical engineering
Research InstitutionKitami Institute of Technology

Principal Investigator

山下 聡  北見工業大学, 工学部, 助教授 (00174673)

Project Period (FY) 1996
Project Status Completed (Fiscal Year 1996)
Budget Amount *help
¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 1996: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords三軸試験 / 液状化 / 砂質土 / 試験装置 / モータ / ヤング率 / 減衰率
Research Abstract

1.三軸試験装置の載荷装置としてダイレクトドライブモータを採用し,本載荷装置の適用性を検討した。
その結果,
(1)載荷装置としてダイレクトドライブモータを採用することによって,微小なひずみレベルから大ひずみ領域まで,従来の載荷装置よりも遙かに精度高くかつ連続的に試験を行うことができることが確認された。
(2)変形特性を求める繰返し載荷試験においては,試験結果をひずみと比較する場合,通常の荷重を制御する試験よりも変位を制御した試験の方が,特に繰返し載荷に伴って有効応力が変化するひずみレベルにおいて,より正確な変形特性を求めることができる。
2.液状化強度を求める際に一般に行われている荷重振幅一定の試験と変位振幅を一定とした試験を行い,変位制御液状化試験の適用性を検討した。その結果,
(1)荷重制御の三軸液状化強度は,供試体の構造特性の影響により三軸伸張条件で弱い供試体ほど液状化強度が低くなるが,変位制御では構造特性が液状化強度に及ぼす影響は少ない。
(2)荷重制御と変位制御の液状化試験結果の関係は試料や試験法に依らずほぼ一義的な関係が得られ,変位制御の液状化試験からも通常の荷重制御による試験での液状化強度をある程度推定できる。

Report

(1 results)
  • 1996 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 山下聡: "過圧密履歴を受けた種々の砂試料の繰返しせん断特性" 地盤工学会北海道支部技術報告集. 37. 115-120 (1997)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report

URL: 

Published: 1996-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi