• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

von Gierke病患者の遺伝子解析

Research Project

Project/Area Number 08770840
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 内分泌・代謝学
Research InstitutionOkinaka Memorial Institute for Medical Research

Principal Investigator

大久保 実  (財)冲中記念成人病研究所, 研究員 (60241238)

Project Period (FY) 1996
Project Status Completed (Fiscal Year 1996)
Budget Amount *help
¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 1996: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Keywordsvon Gierke病 / 糖原病I型 / glucose-6-phosphatase / 遺伝子解析 / 点変異 / キャリアー
Research Abstract

96年度の研究により、von Gierke病患者のglucose-6-phosphatase遺伝子に点変異(G727T)を同定し、これが日本人に多い変異であることを明らかにした。また、制限酵素多型を利用したG727T変異の簡便な検出法を開発し、von Gierke病のDNA診断と患者家系での無症候性キャリアーの判定を可能にした。
von Gierke病2家系3例の患者を対象とした。S家系の患者1,3は兄弟例で、両親はいとこであった。患者2のM家系にも同様の血族結婚があった。
患者1のG6Pase遺伝子の5つのエクソンとエクソン-イントロン接合部の全塩基配列を解析し、727番目の塩基がGからTへと点変異(G727T)していることを同定した。また、患者2の塩基配列の結果も同一の点変異であった。ミスマッチを導入したプライマーを用いたPCR産物の制限酵素多型を利用して患者を分析すると、3例すべてがG727T変異のホモ接合体であった。2家系の患者以外の家族は無症候であったが、両親はいずれもT727T変異のヘテロ接合体であり、S家系の兄はヘテロ接合体であった。また、216人の健常人をスクリーニングしたところ、ヘテロ接合体が一例見つかった。
von Gierke病患者3例が同じ点変異のホモ接合体であり、また健常人にもキャリアーを認めたことからG727T変異は日本人に多い変異でああると考えられた。
以上の成果は、現在英文誌に印刷中である。

Report

(1 results)
  • 1996 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Minoru Okubo et al.: "Identification of a point mutation (G727T) in the glucose-6-phosphatase gene in Japanese patients with glycogen storage disease type la,and carrier screening in healthy volunteers." Clinical Genetics. (in press).

    • Related Report
      1996 Annual Research Report

URL: 

Published: 1996-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi