• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

腫瘍由来増殖因子の阻害による神経膠種細胞におけるアポトーシスの誘導

Research Project

Project/Area Number 08771064
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Cerebral neurosurgery
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

高橋 潤  京都大学, 医学研究科, 助手 (80252435)

Project Period (FY) 1996
Project Status Completed (Fiscal Year 1996)
Budget Amount *help
¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 1996: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Keywords線維芽細胞増殖因子 / 神経膠腫 / アポトーシス / 中和抗体
Research Abstract

塩基性線維芽細胞増殖因子(basic FGF)は神経外胚葉及び中胚葉由来の細胞に対するmitogenであると同時に、強力な血管増生因子であることが知られている。我々は、これまでに、ほぼ全ての神経膠腫組織及び神経腫細胞株において、basic FGF及びその受容体が多量に発現していることを発見し報告してきた。
今回の研究では、basic FGF及びその受容体を発現しているヒト神経膠腫細胞U87MG及びU251MGに対して、抗basic FGFマウスモノクローナル中和抗体(Takahashi,FEBS lett.1991)で、腫瘍由来のbasic FGFを中和した。その結果、Cell growthは著明に抑制され、Analyasis of DNA fragmentationでは、抗basic FGF中和抗体で処理した細胞のDNA fragmentationが証明された。また、中和抗体で処理した細胞をAcridine-Orangeで染めたところ、細胞核の濃縮、apoptic bodyが観察された。ヌードマウスにU87MG,U251MG細胞を移植し、抗basic FGF抗体を皮下投与し、周囲皮下組織ごと残存腫瘍塊、或いは遺残組織を切除し、パラフィン標本で、apotosis detection kitを用いて、腫瘍細胞のアポトーシスの誘導が確認された。さらに、bcl-2遺伝子をU87MG,U251MG細胞に導入したところ、上記中和抗体によるアポトーシスの誘導が阻害された。以上より、腫瘍由来のbasic FGFを中和抗体で抑制することによって起こる、神経膠腫の増殖抑制は、アポトーシスがこれらの細胞に誘導されることが証明された。

Report

(1 results)
  • 1996 Annual Research Report

Research Products

(1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Nozomu Murai,Jun Takahashi: "Apoptosis of humanglima cells in vitro and in vivo induced by a neutralizing antibody against human basic fibroblast growth factor" Journal of Neurosurgery. 85. 1072-1077 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report

URL: 

Published: 1996-03-31   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi