• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

技工用光照射器の光強度が前装用レジンの機械的性質におよぼす影響

Research Project

Project/Area Number 08771805
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 補綴理工系歯学
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

田上 直美  長崎大学, 歯学部附属病院, 助手 (70231660)

Project Period (FY) 1996
Project Status Completed (Fiscal Year 1996)
Budget Amount *help
¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 1996: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords前装用レジン / 技工用光照射器 / 硬化深さ
Research Abstract

本研究においては,より大きなエネルギーを持つ試作技工用光照射器の性能評価も含め,技工用光照射器のレジンの種類が光重合型前装用レジンの硬化深さに及ぼす影響について比較検討を行った.
試作した技工用光照射器Hyper LII(以下LIIと略,東邦歯科産業)および他の6種類の市販技工用光照射器を用いて,前装用レジンDentacolor(DE,Kulzer)に20,30,60,90秒間の光照射を行い,その硬化深さを比較した.硬化深さはISO4049に準じて測定した.
その結果,全ての照射器において光照射時間の延長と共に硬化深さは増大し,また,全ての照射時間においてLIIによる硬化深さが有意に大きかった.紫外線のみを照射する照射器では,照射時間の延長に伴う硬化深さの増大量が可視光線照射器に比べ小さかった.
以上より,光重合型前装用レジンの硬化深さは技工用光照射器の種類に影響を受けることが明らかとなった.試作照射器を用いて重合した試料は,他の照射器を用いて重合した試料に比して明らかに優れた性質を示し,照射器の重合能力が高いことが示唆された.

Report

(1 results)
  • 1996 Annual Research Report

URL: 

Published: 1996-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi