• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

非漢字圏学習者における漢字認識および漢字生成のプロセスモデル

Research Project

Project/Area Number 08780153
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Science education
Research InstitutionNational Institute for Educational Policy Research

Principal Investigator

坂谷内 勝  国立教育研究所, 教育情報・資料センター, 主任研究官 (70187053)

Project Period (FY) 1996
Project Status Completed (Fiscal Year 1996)
Budget Amount *help
¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 1996: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Keywords日本語教育 / 漢字学習
Research Abstract

本研究では,「漢字」に関する知識の理解状態のモデル化を試みた。
具体的には,非漢字圏学習者が漢字を覚える際に着目する漢字の特徴(形,読み,書き順,意味等)を抽出し,具体的な漢字を例に,モデル化を試みた。このモデルの妥当性を得るために,非漢字圏で日本語を教えている教師と日本語を学んでいる学習者に会い,レビューを受けた。
次に,コンピュータ上でこのモデルを表現し,漢字認識と漢字生成のシミュレーションを行うプログラムを開発した。最後に,漢字ドリルプログラムでこのモデルを応用し,個々の学習者にとって認識しやすい系列で,漢字問題を提示することができるようなジェネレータを開発した。
本研究で開発したシステムは,まだ,開発段階であり,教育現場ですぐ利用できるものではない。したがって,プログラムを改良することによって,世界的に普及しているパーソナルコンピュータ上での実行や,インターネット利用によるプログラムの遠隔利用が今後の問題である。

Report

(1 results)
  • 1996 Annual Research Report

URL: 

Published: 1996-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi