• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

細胞周期制御リン酸化酵素PLKの機能解析

Research Project

Project/Area Number 08780683
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Cell biology
Research Institution大分医科大学

Principal Investigator

濱中 良志  大分医科大学, 医学部・生化学, 助手 (60274750)

Project Period (FY) 1996
Project Status Completed (Fiscal Year 1996)
Budget Amount *help
¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 1996: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
KeywordsPLKリン酸化酵素 / 細胞周期 / 分裂期
Research Abstract

リン酸化酵素PLKは、分裂期に必須の酵素であることが、アンチセンスの実験やハエの変異実験にて示されていた。生化学的にはPLKは細胞周期の分裂期にリン酸化をうけ、酵素活性も上昇する事が観察されていた。
今回、明らかになった点は、二つのPLKの基質の同定である。すなわち、一つにはkinesin-like protein(紡錘体形成に必要なタンパク)であり、もう一つの基質としてcdc25ホスファターゼ(cdc2を活性化するホスファターゼ)であることが、我々や他のグループによりわかってきた。
これらの基質の同定はPLKが分裂期に必須であることの更なる裏付けを行ったといえる。他方、我々はPLKを細胞に過剰発現させるとDNA合成を誘導できることを観察していた。また、ほとんどの正常組織ではPLKの遺伝子発現を認めないが、ほとんどの癌細胞でその発現を認める。
この二つの事実に基づき、PLKを正常細胞に過剰発現させると、癌化する可能性を検討したところ、癌化の一つの指標である軟寒天培地での増殖を認めた。
このようにPLK遺伝子過剰発現と癌化過程との間に何らかの関係があることが示唆された。

Report

(1 results)
  • 1996 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] R.Hamanaka et.al: "Polo-like kinase is a cell cycle-regurated kinase activated during mitosis" J.Biol.Chem.270・36. 21086-21091 (1995)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report

URL: 

Published: 1996-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi