• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

刑事司法システムへの市民参加と地方分権:北九州の刑事司法に関するケーススタディー

Research Project

Project/Area Number 08872006
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Criminal law
Research InstitutionThe University of Kitakyushu

Principal Investigator

石塚 伸一  北九州大学, 法学部, 教授 (90201318)

Project Period (FY) 1996 – 1997
Project Status Completed (Fiscal Year 1997)
Budget Amount *help
¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 1997: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 1996: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords刑事司法 / 市民参加 / 地方分権 / 刑事政策 / 情報公開 / 薬物依存 / 裁判の公開 / 社会復帰 / パラダイム転換 / 知る権利
Research Abstract

本研究においては、(1)当番弁護士制度と地域社会、(2)検察裁量のコントロール、(3)裁判の公開と知る権利、(4)訴訟記録の公開と学問の自由、(5)刑事施設と地域社会などのテーマについて実践的・理論的調査研究を行い、(1)薬物事犯の弁護活動と自助グループとの連携、(2)医療刑務所の暴行事件についての福岡県弁護士会の人権救済勧告(1998年8月)、(3)刑法学会等における警告(1996年・97年)、(4)死刑確定者の刑事確定訴訟記録閲覧を認める決定(最高裁第一小法廷決定1996年9月25日)、(5)刑務所の移転問題について日弁連への意見書提出、(6)シンナー対策モデル地区である遠賀の保健所の調査研究への協力、(7)薬物依存者の自助グループの結成(北九州ダルク(Drug Addiction Rehabilitation Center)と市民による支援のネットワークの形成(北九州にダルクを呼ぶ会等の結成、北九州大学リカレントコース「傷ついた『こころ』とその癒しの科学」の企画実施)などの成果を得た。
その結果、次のような結論に到達した。中央集権的な刑事政策システムは、すでに限界を露呈しており、自律した市民を中心とする非政府組織への期待が高まっている。このような市民の活動を活性化するためには、地方政府の支援や国際協力が重要であり、北九州地区においては、薬物依存問題などをめぐって具体的な活動が始まっている(その際の基本的なコンセプトは、本人の自己決定を基礎とした治療共同体構想である。この点については、拙著『社会的法治国家と刑事立法政策』参照)。なお、その成果は、近く、『薬物依存書からの回復と地域社会の役割-北九州ダルクと市民的ネットワーク-』として公刊の予定である(平成10年度科学研究費・一般学術図書申請中)。

Report

(2 results)
  • 1997 Annual Research Report
  • 1996 Annual Research Report
  • Research Products

    (9 results)

All Other

All Publications (9 results)

  • [Publications] 石塚伸一: "死刑記録の閲覧と市民の知る権利" 年報・死刑廃止97「死刑-存置と廃止の出会い」. 183-193 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 石塚伸一: "刑事政策の国際化と人権の国際化-刑事政策とNGO(非政府組織)の役割-" 刑法雑誌. 37巻1号. 40-51 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 石塚伸一: "社会的法治国家と刑事立法政策-ドイツ統一と刑事政策のゆくえ-" 信山社, 382 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 石塚伸一: "刑事確定訴訟記録の閲覧と学問の自由" 北九州大学法政論集. 24巻1号. 333-382 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 石塚伸一: "裁判記録の公開と学問の自由" 日本の科学者. 51巻10号. 33-37 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 石塚伸一: "刑事確定訴訟記録の閲覧と憲法の交錯" 龍谷法学. 29巻4号. 835-868 (1997)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 石塚伸一: "(再論)刑事確定訴訟記録の閲覧と学問の自由" 北九州大学50周年論文集. 1-47 (1997)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 石塚伸一: "〔資料〕死刑事件に関する刑事確定訴訟記録の閲覧" 北九州大学法政論集. 24巻4号. 15-50 (1997)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 石塚伸一: "刑事政策のパラダイム転換:市民の,市民による,市民のための刑事政策" 現代人文社, 191頁 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report

URL: 

Published: 1996-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi