• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

プロテインキナーゼ類似領域を有する新規可溶型グアニル酸シクラーゼの構造と機能

Research Project

Project/Area Number 08877164
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 内分泌・代謝学
Research InstitutionNational Cardiovascular Center Research Institute

Principal Investigator

児島 将康  国立循環器病センター研究所, 生化学部, 室長 (20202062)

Project Period (FY) 1996 – 1997
Project Status Completed (Fiscal Year 1997)
Budget Amount *help
¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 1997: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Keywordsグアニル酸シクラーゼ / サイクリックGMP / cGMP / 細胞内情報伝達 / セカンドメッセンジャー
Research Abstract

【目的】cGMPはセカンドメッセンジャーとして、平滑筋の弛緩や視細胞の情報伝達系に重要である。cGMPの合成は、グアニル酸シクラーゼ(GC)により調節され、本酵素はいくつかの膜結合型および可溶型として存在することが知られている。今回、昨年度に報告したラットksGCに類似したヒトksGC類似遺伝子を胎盤から単離し、特性の解析を行った。
【方法】定法に従いヒト胎盤からmRNAを精製し、未知GCのサブタイプ間で保存された領域のプライマーを用いたRT-PCR法により増幅した。ラットks(kinase-like domain containing soluble)GCのcDNAをプローブとしたハイブリダイゼーションにて陽性クローンを単離した後、塩基配列を決定した。また、ksGC類似遺伝子のmRNAの組織分布についてもRT-PCR法により検討した。
【結果・考察】ヒト胎盤mRNAから得られたksGC類似遺伝子は、ラットksGCに84%相同性を示し、プロテインキナーゼ様ドメインとサイクラーゼドメインをコードしていた。しかし、ラットksGCの塩基配列と比較した場合、サイクラーゼドメインにいくつかの塩基の欠落が認められた。そのため、今回得られたcDNAがコードする遺伝子からは、フレームシフトにより完全なサイクラーゼドメインは翻訳されないことが示唆される。また、RT-PCR法によりこのksGC類似遺伝子は、ヒトの種々の組織(肺、腎臓、胎盤など)に発現していることが明らかとなった。得られたcDNAと既知GCのサイクラーゼドメインのアミノ酸配列を系統学的に比較すると、今回同定したksGC類似遺伝子は、膜結合型GCのプロトタイプであることが判明した。また、このksGC類似遺伝子は、ヒトの第10染色体に存在することも明らかにした。

Report

(2 results)
  • 1997 Annual Research Report
  • 1996 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Yukari Ono: "cDNA CLONING OF CANINE ADRENOMEDULLIN AND ITS GENE EXPRESSION IN THE HEART AND BLOOD VESSELSIN ENDOTOXIN SHOCK" SHOCK. (in press).

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] M.Kojima: "A new type soluble guanylyl cyclase,which contains a kinase-like domain : its structure and expression" Biochem.Biophys.Res.Commun.217. 993-1000 (1995)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] M.O.Islam: "Isolation and Characterization of vascular smooth muscle inositol 1,4,5-trisphosphate receptor" Biochem.J.316. 295-302 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] M.Miyazato: "Cloning and characterization of a cDNA encoding a precursor for human uroguanylin" Biochem.Biophys.Res.Commun.219. 644-648 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 児島将康: "循環研究プロトコール" 羊土社, 209 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 児島将康: "KEY WORD 1996-'97呼吸器系" 先端医学社, 240 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report

URL: 

Published: 1997-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi