味細胞のターンオーバーはアポトーシスによるものか?
Project/Area Number |
08877275
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Exploratory Research
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Functional basic dentistry
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
山本 隆 大阪大学, 人間科学部, 教授 (60028793)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
八十島 安伸 大阪大学, 人間科学部, 助手 (00273566)
硲 哲崇 大阪大学, 人間科学部, 助手 (90243154)
|
Project Period (FY) |
1996 – 1997
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1997)
|
Budget Amount *help |
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 1997: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 1996: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
|
Keywords | 味細胞 / 味覚 / アポトーシス / 神経切断 / 有郭乳頭 |
Research Abstract |
哺乳動物の味細胞は、7-10日でターンオーバーするという他の感覚細胞では見られない特徴を緒蟻する。我々は、1つの仮説として、これがアポトーシスの原理によるのではないかと思い立ち、それを検証するべく実験を行ってきた。前年度までは、蛍光染色法を用いたin situ end labelling (TUNEL法)用いた実験を行い、雄性ウィスターラットの舌咽神経切断後、1日目の有郭乳頭内の味細胞にのみ若干のDNAの残片化様像を認めた。これは、当初の仮定が正しい可能性を示唆するものであった。しかしながら、本実験法では、染色に用いる蛍光抗体の退色がことのほか早いという欠点があり、この結果のみをもって正確なアポトーシス機転の証明とするには、十分でないと考えた。そこで、本年度は、蛍光抗体染色にかわり、より退色生が少ないと考えられているDAB染色を利用したTUNEL法を用いて同様の実験を行った。 舌咽神経切断後1日後、3日後、7日後、10日後、14日後の雄生ウィスターラット有郭乳頭内味細胞中のDNA切断量を新手法を用いて比較したところ、蛍光染色法を用いた場合と同様に神経切断1日後の切片にのみ若干のDNA断片化を確認し、染色方式の違いに基づく差異を認めなかった。これらの事実は、味細胞のターンオーバーに関るアポトーシス機転が神経切断後1日という極めて早期におこるものの、すべての味細胞で同時にDNAの断片化が起こるのではない可能性を示唆している。
|
Report
(2 results)
Research Products
(11 results)