Project/Area Number |
09242101
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Kochi University of Technology |
Principal Investigator |
谷脇 雅文 高知工科大学, 工学部, 教授 (20133712)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴木 朝夫 高知工科大学, 工学部, 教授 (80016782)
義家 敏正 京都大学, 原子炉実験所, 教授 (20124844)
|
Project Period (FY) |
1997
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1997)
|
Budget Amount *help |
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1997: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
|
Keywords | イオン注入 / 化合物半導体 / 相変態 / 非晶質 / ガリウムヒ素 / インジウムリン / インジウムリン アンチモン |
Research Abstract |
低温でSnイオン注入したInPの表面層を断面TEMで調べ、多結晶リングを観察した。このうち、一連の強いリングはInPの高圧相であるrock-salt型のX-ray diffractionデータと良く対応することから、イオン注入によって蓄積された応力によって、表面層がzinc-blend型からrock-salt型に相変態したものと考えた。この現象をさらに探索するため、系をInSb,GaSb,GaAsにひろげた。 InP、InSbではrock-salt型のリングが観察されたが、他のふたつのGa系ではみとめられなかった。特にGaSbには、非晶質をあらわすハロ-がわずかに認められるのみであった。 再度、同定を見直した。その結果、InPおよびInSbのすべてのリングは、In_2O_3のX-rayデータとよく符号することがわかった。酸化物In_2O_3がどこに存在するか、分析TEMによって調べた。観察結果から、試料を薄膜化するさいに飛散したInが酸素と結合し、In_2O_3となって、TEM試料上に残ってしまったものと考えられる。 最近、1.5x10^<15>Sn^+/cm^2注入InPをあらためてJEOL JEM-2010Fで観察したところ、注入層の支配的な構造は非晶質であった。しかし、rock-salt type構造とみられるextra spotも観察されている。8x10^<14>Sn^+/cm^2注入した試料のSAEDには、母相の格子定数の縮小が見られ、zinc-blend typeからrock-salt typeへの相変態が生じてもおかしくない。
|
Report
(1 results)
Research Products
(1 results)