• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

感覚レベルと高次レベルの相互作用に関する論理・カオスダイナミックス

Research Project

Project/Area Number 09268202
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

津田 一郎  北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授 (10207384)

Project Period (FY) 1997
Project Status Completed (Fiscal Year 1997)
Budget Amount *help
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1997: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Keywords推論過程 / 動的記憶 / カオス的力学系 / コインシデンス・ディテクター
Research Abstract

脳神経系における二つのレベルである感覚情報処理レベルと高次の推論過程のレベルの動的関係性と、それに伴う記憶の動的過程を明らかにするための理論的枠組を構築し、典型的なモデルにおいて数値シミュレーションを行なった。推論過程を前提→結論と結論の前提への置き換えの二つの過程に分離し、力学系へと変換した。これにより、従来型の神経回路網方程式とともに、新型の神経回路網方程式を得、それらがそれぞれ、レート・コーディング,コインシデンス・ディテクターを表現する可能性があることを数値的に明らかにした。興奮性ニューロンと抑制性ニューロンの相互作用系に関する簡単な命題の真理値の推論過程を力学系へと変換することで、カオス的力学系を得、これが情報のコーディングと動的な記憶過程に深く関係する可能性を考察した。

Report

(1 results)
  • 1997 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] I.TSUDA: "On the Complexity of Logic-Dynamics in Brain" in "Complexity and Diversity"(Sprinjer,Tokyo). 37-45 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] I.TSUDA: "A Logic-Based Dynamical Theory for A Genesis of Biological Threshold" Bio Systems. 42. 45-64 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] I.TSUDA: "Singular-Continuous Nowhere-Differentiable Attractors in Neural Systems" Neural Networks. (in press). (1998)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report

URL: 

Published: 1997-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi