• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

哺乳動物のHsp40(DnaJ)相同体による細胞機能制御

Research Project

Project/Area Number 09276238
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionAichi Cancer Center Research Institute

Principal Investigator

大塚 健三  愛知県がんセンター, 放射線部, 室長 (40150213)

Project Period (FY) 1997
Project Status Completed (Fiscal Year 1997)
Budget Amount *help
¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,600,000)
Fiscal Year 1997: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,600,000)
KeywordsHsp40 / Hsp70 / 分子シャペロン / 熱ショック蛋白質 / 遺伝子発現
Research Abstract

1.細胞内におけるHsp40およびHsp70の機能を明らかにするために、ルシフェラーゼを発現している細胞(中国ハムスターO23)にヒトHsp70およびヒトHsp40遺伝子を導入し、熱ショックによるルシフェラーゼの失活および失活後の活性回復に対するHsp40とHsp70の効果を検討した。ルシフェラーゼの失活に対しては、Hsp40単独では全く防護効果がみられないが、Hsp70またはHsp70+Hsp40ではほぼ同程度の防護効果がみられた。またルシフェラーゼの失活後の活性回復に対しては、Hsp40単独ではやはり効果がなく、Hsp70単独でもわずかながら効果がみられるが、Hsp70+Hsp40ではさらに強い回復効果が認められた。これは細胞内におけるHsp40/Hsp70の分子シャペロン活性によるものと考えられる。
2.ヒトHsp40遺伝子とクローニングしてその遺伝子構造を決定するとともに発現制御機構を明らかにした。ヒトHsp40遺伝子は2つのイントロンに分断された3つのエキソンから構成されており、第一エキソンは進化的によく保存されているJドメインをコードしている。プロモーター領域は転写に必要ないくつかの基本的な塩基配列のほかに、熱ショックエレメント(HSE,heat shock element)も存在している。Hsp40の熱ショックによる誘導はHSE依存的であり、このHSEに熱ショック転写因子であるHSF(heat shock factor)1が結合することも判明した。なおHsp40遺伝子はFISH法によってヒト染色体の19p13.2にマッピングされた。

Report

(1 results)
  • 1997 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] Michels,AA et al.: "Hsp70 and Hsp40 chaperone activities in the cytoplasm and the nuclens of mammalian cells." J.Biol.Chem.272. 33283-33289 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] Kaneko,R.et al.: "Relationship between Hsp40 synthesis and the development of thermotolerance in murine tumor in vivo" Int.J.Hyperthermia. 13. 507-516 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] Hata,M.et al.: "Characterization of HSE sequences in human Hsp40 gene : structural and promoter analysis." Biochim.Biophys.Acta. (in press).

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 大塚健三: "ストレス応答と老化・寿命" 放射線科学. (印刷中).

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] Ohtsuka,K.: "Guidebook to Molecular Chaperones and Protein-Folding Catalysts" Edited by MJ.Gething,Oxford University Press, 554 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report

URL: 

Published: 1997-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi