Project/Area Number |
09280239
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | National Research Institute for Child Health and Development |
Principal Investigator |
山田 正夫 国立小児病院, 小児医療研究センター・先天異常研究部, 部長 (40124218)
|
Project Period (FY) |
1997
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1997)
|
Budget Amount *help |
¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 1997: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
|
Keywords | トリプレットリピート / 遺伝病 / 神経変性疾患 / 歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症 / DRPLA / ポリグルタミン / プロモーター / アポトーシス |
Research Abstract |
(1)DRPLA遺伝子の発現調節を解析するために、まず5'上流域の塩基配列を決定したところ、すでに報告されているHD遺伝子の上流域と極めて類似していた。そこでDRPLAおよびHDについて、相同領域のプロモーター活性を測定して比較し、転写調節因子や薬剤に対する効果に違いを見出した。 (2)アポトーシス過程におけるDRPLA蛋白質の限定分解 CAGリピート伸長病における神経細胞死とアポトーシスの関係が示唆されている。アポトーシス過程でDRPLA蛋白質は限定分解を受けることを見出し、caspase-3の関与を推定し、切断部位を同定した。さらにDRPLA蛋白質の細胞内局在化と、アポトーシス切断後の細胞内局在化を解析した。 (3)DRPLA遺伝子の機能 DRPLAと相同性の高いアミノ酸配列を有する、EST-M78755で代表される遺伝子の単離を進め、また、DRPLA蛋白質と会合できる蛋白質の分離を進めている。
|