• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

神戸外国人居留地および居留地貿易に関する社会経済史的研究

Research Project

Project/Area Number 09630079
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Economic history
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

神木 哲男  神戸大, 経済学部, 教授 (60030665)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 李 東彦  神戸大学, 経済学部, 講師 (50220794)
Project Period (FY) 1997 – 1998
Project Status Completed (Fiscal Year 1998)
Budget Amount *help
¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
Fiscal Year 1998: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 1997: ¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Keywords外国人居留地 / 治外法権 / 領事裁判権 / 居留地貿易 / 引取商 / 売込商 / 永代借地権 / 雑居地
Research Abstract

今年度は、次の3点に重点をおいて研究を進めてきた。
(1)神戸外国人居留地関係の史・資料の調査・収集
神戸市立博物館・神戸市立図書館・神戸市立文書館・神戸大学付属図書館等が所蔵している居留地関係の史・資料の調査・閲読を行い、史・資料目録作成の基礎作業を進めた。
(2)横浜・長崎、両居留地との比較研究のための基礎作業の推進
横浜開港資料館・長崎県立図書館・長崎大学付属図書館等が所蔵する史・資料の調査・閲読を行い、3居留地の比較研究のための基礎作業とした。横浜開港資料館では,神戸居留地初代英国領事ガウアーに関する史料(「神戸英国領事館関係文書」)を収集・閲読することができた。長崎においては,主として長崎で発行されていた英字新聞について調査・収集することができた。
(3)居留地研究者との研究交流
神戸外国人居留地研究会を開催し、坂本勝比古氏(居留置建築史・神戸芸術工科大学名誉教授)および州脇一郎氏(居留地史研究・神戸市立博物館学芸課長)を招いて研究交流を行った。

Report

(1 results)
  • 1997 Annual Research Report

URL: 

Published: 1997-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi