• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ユニバーサル環境デザインと高齢者への環境的治療効果に関する研究

Research Project

Project/Area Number 09650693
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Town planning/Architectural planning
Research InstitutionTokyo Metropolitan Institute of Gerontology

Principal Investigator

狩野 徹  財団法人 東京都老人総合研究所, 生活環境部門, 研究員 (00204595)

Project Period (FY) 1997 – 1998
Project Status Completed (Fiscal Year 1998)
Budget Amount *help
¥3,800,000 (Direct Cost: ¥3,800,000)
Fiscal Year 1998: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 1997: ¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Keywords転倒 / 痴呆性老人 / 特別養護老人ホーム / 環境デザイン / ユニバーサルデザイン / 転倒事故 / 空間認知 / 施設計画
Research Abstract

本年度は以下の3つの課題について研究を行った。
1.転倒事故調査
地域在住の高齢者2,000名に対して転倒に関する調査をおこなった。比較的若い高齢者が屋外において転倒する傾向が見られ、また、比較的機能の高い高齢者の階段における転倒事故も多いことが分かった。
2.介護施設における痴呆性老人に対ずる環境デザイン的実態調査
特別養護老人ホームなど痴呆性老人を受け入れている施設等に対して,空間的工夫,建築的設計意図の実態を捉える郵送調査をおこなった。特に,入浴に関しては,住宅らしさである条件である個人浴槽が増加している傾向を捉えた。その他,わかりやすさに関する工夫の実態を捉え,データーベース化した。
3.グループホームにおける痴呆性老人生活の観察
痴呆性老人に対して,最も効果があるといわれているグループホームにおいて、入居者の生活を観察し、物的環境条件のあり方を考察した。現場の介護職員、医師、等と意見交換をし、今後の方向性について議論した。

Report

(2 results)
  • 1998 Annual Research Report
  • 1997 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 狩野 徹 他: "高齢者と子供の転倒事故の特徴" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 建築計画E-II. 109-110 (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] 監訣 柴田博 他 訳 狩野徹 他: "痴呆性老人のためのやさしい住まい" 株式会社 ワールドプランニング, 147 (1997)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report

URL: 

Published: 1997-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi