レチノイドレセプター遺伝子導入による膵癌遺伝子治療についての基礎的検討
Project/Area Number |
09670513
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Gastroenterology
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
川邊 隆夫 東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (40195136)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大橋 誠 東京大学, 医学部・附属病院, 医員
金井 文彦 東京大学, 医学部・附属病院, 医員
白鳥 康史 東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (70196624)
|
Project Period (FY) |
1997 – 1998
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1998)
|
Budget Amount *help |
¥2,900,000 (Direct Cost: ¥2,900,000)
Fiscal Year 1998: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 1997: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
|
Keywords | 膵癌 / レチノイドレセプター / 遺伝子導入 / テロメラーゼ活性 / レチノドレセプター |
Research Abstract |
テロメラーゼ活性を有する6種の膵癌細胞株AsPc-1、BxPC-3、KP-IN、MIAPaCa―2、PANC-1、Su.86.86、およびコントロールとして白血病細胞株HL-60を用い、培養上清中に全トランスレチノイン酸(ATRA)、あるいは9-シスレチノイン酸(9-clsRA)を1μMの濃度で添加し、6日間培養した後、1×CHAPS溶解液で蛋白抽出液を作成した。各抽出液の蛋白量を定量後、蛋白濃度が等しくなるように調製してassayに用いた。テロメラーゼ活性はKimらのTRAPassayに基づいて評価した。白血病細胞株HL-60の培養上清中にATRA、9-cisRAを添加するとテロメラーゼ活性は抑制されたが、6種の膵癌細胞株では、テロメラーゼ活性の抑制は認められなかった。そこで、アデノウイルスベクターを用いた膵癌細胞株へのRAR(Retinoic Acid Recepter)およびRXR(RetinoidX Recepter)遺伝子の導入、およびそれに基づく遺伝子治療を試みた。まず、RARおよびRXR遺伝子を組み込んだアデノウイルスベクターの作製し、膵癌細胞株(AsPC-1、BxPC3,KP-1N、MIAPaCa-2、PANC1、Su.86)トランスフェクトした。これら細胞株のrecepter発現について、免疫組織染色、ウエスタンブロット法により検討したが、現在のところそれ程強い過剰発現はみられていない。また、このトランスフェクト細胞株において、ATRAおよび9-sisRAのテロメアーゼにおよぼす影響についても検討したが、テロメラーゼ活性を抑制する作用は認められなかった。これは十分なレチノイドレセプターの過剰発現が得られていないためである可能性が高く、現在さらに、効率良くRARおよびRXRを発現させるためにトランスフェクトの条件を検討中である。
|
Report
(3 results)
Research Products
(9 results)