経口ワクチン開発のための腸管内HIV特異的細胞傷害性T細胞に関する基礎的研究
Project/Area Number |
09670573
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Gastroenterology
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
金井 隆典 慶應大, 医学部, 助手 (40245478)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
日比 紀文 慶應義塾大学, 医学部内科, 教授 (50129623)
渡辺 守 慶應がんセンター, 診療部長(研究職)
|
Project Period (FY) |
1997 – 1999
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1999)
|
Budget Amount *help |
¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 1999: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 1998: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 1997: ¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
|
Keywords | AIDS / HIV / SIV / 経口ワクチン / CTL |
Research Abstract |
今回、我々はHIV感染細胞がcondenseしているとされる腸管粘膜に注目し実験を計画した。すなわち、消化管上皮細胞はHIVのreservoirまたは慢性感染の標的細胞となっていると考えられ、腸管粘膜内T細胞中にHIV構成蛋白に対するcytotoxicT細胞(CTL)が誘導される可能性がある。これを逆に利用して、HIV構成蛋白、peptideをactive immunizationすることにより、腸管粘膜内T細胞中にCTLが誘導できれば、有用なワクチンの候補となり得ると期待される。現在、細胞性免疫を誘導するような新しい治療法の開発を目指しており、そのためにHIV感染細胞がcondenseしているとされる腸上皮間リンパ球(Inytraepithelial lymphocytes; IEL)または粘膜固有層内リンパ球(Lamina propria lymphocytes;LPL)よりHIV-specific CTLの誘導を試みている。 さらに、サルのAIDSモデルより、消化管粘膜内局所T細胞からAIDSウイルス構成蛋白gagおよびenvに対するCTLクローンを樹立し、phenotypeおよびfunctionを検討中であったが、Harvard大学霊長類研究所からの空輸によるサル血液の入手が困難を極め、現在までのところ、進展がない。 一方、より簡便なヒトモデルとして、HLA-B2トランスジェニックマウスを用いた、ヒトgag、envに対するCTL誘導、CTLクローンの樹立をおこない検討中である。特に、IEL、LPLからのクローン化をおこない、AIDSウィルス構成蛋白gagおよびenvに対するCTLクローンを樹立し、phenotypeおよびfunctionを明らかにすることは実現可能と考え、経口ワクチン開発の基礎的ステップを遂行中である。さらに、最近、AIDSウイルス構成蛋白gagと弱毒化コレラトキシン蛋白とのfusion proteinの作成を、より効率な経口ワクチンとして応用する計画中である。
|
Report
(2 results)
Research Products
(6 results)