Project/Area Number |
09672034
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Surgical dentistry
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
岩月 尚文 東北大学, 歯学部・附属病院, 教授 (50004908)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森 士郎 東北大学, 歯学部・附属病院, 講師 (80230069)
猪狩 俊郎 東北大学, 歯学部・附属病院, 助教授 (10142994)
|
Project Period (FY) |
1997 – 1998
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1998)
|
Budget Amount *help |
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 1998: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 1997: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
|
Keywords | c-fos / 歯痛 / 三叉神経 / 三叉神経節 |
Research Abstract |
Hunt等が1987年に末梢の侵害刺激により、脊髄内に即発現性の癌遺伝子の一種であるc-fosが発現することを報告して以来、侵害刺激に対する中枢神経における痛みの反応マーカーとしてのc-fosの研究が盛んに行われてきている^<2)>。しかしながら、口腔、歯領域の刺激に関するこれらの研究は非常に少ない。 そこで今回我々は、歯痛でのc-fosの発現を検討すべく、歯髄への電気刺激に因るc-fosの発現につき検討を行つた。 <方法>ラットを1%ハロセン麻酔下気管切開し挿管、人工呼吸とし、ドリルにて前歯の歯髄を露出し、電気刺激用電極を固定する。Shaml群は歯髄の露出のみを行い、電気刺激は行つていない。ラットは一旦麻酔より覚醒させ、c-fosの測定の為に、24時間後に再びハロセンで麻酔をし刺激群とSham群を作製、次いて、開胸し心臓を露出して右房と左房にカニュレイションし、ハロセン深麻酔下でパラホルムアルデヒドにて潅流固定とする。脳、頚髄を摘出し、凍結クライオスタットにて40μmの切片を作製する。切片を組織免疫反応にて染色し、Fos陽性反応細胞を顕微鏡下で観察した。 <結果>Fos陽性反応細胞数は非刺激群は頚髄C1,後角C2後角,TNC(三叉神経尾底核)でそれぞれ2土0.4,1.8士0.3,1土0.4、 電気刺激群でそれぞれ55.8±4.1, 54.6土3.9,28.5土3.0(いずれもpく0.001)であつた。頚髄Cl,C2後角,TNCいずれの領域においても、歯髄侵害刺激によりc-fos反応陽性細胞が発現することが示された。したがつて、c-fosの発現が歯痛に対する神経細胞における生化学的指標になりうる。
|
Report
(3 results)
Research Products
(1 results)