• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

沖縄.奄美の音楽芸能に関するマルチメディアデータベースの構築

Research Project

Project/Area Number 09710028
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 美学(含芸術諸学)
Research InstitutionOkinawa Prefectural University of Arts

Principal Investigator

久万田 晋  沖縄県立芸術大学, 附属研究所, 助教授 (30215024)

Project Period (FY) 1997 – 1998
Project Status Completed (Fiscal Year 1998)
Budget Amount *help
¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 1998: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 1997: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Keywords沖縄 / 奄美 / 音楽芸能 / マルチメディア / データベース / 沖縄・奄美
Research Abstract

平成10年度は、前年度に収集したデータベース素材となる沖縄・奄美の音楽芸能の画像・音声・画像・映像資料のデジタルデータ化を進めた。画像については、Macintosh上でスライドフィルムをフィルム・スキャナで取込み、JPEG圧縮により画像ファイル化した。音声・映像については、同じくMacintosh上でDVキャプチャー・ソフトを使用して、QuickTime形式のファイルを作成した。
このデジタル化と平行して、マルチメディア・データベースのプロトタイプの構築を試みた。その結果、現在のインターネット環境においては、高度な検索性よりも、文字情報、音声、画像が容易に組み合わせられるHTML言語によるホームページ作成が、一般の利用者には簡便であると判断した。
これをもとに沖縄・奄美の音楽芸能のホームページ(プロトタイプ)の作成にとりかかった。内容の種別としては、とりあえず沖縄から「エイサー」(40地域)、「ウシデーク」(4地域)、「海神祭」(1地域)、「大綱引」(2地域)、奄美から「八月踊り」(4地域)、「シマウタ」(l地域)、「ショチョガマ・平瀬マンカイ」(l地域)を選定し、各々について、概説(テキスト)、個別説明(テキスト)、説明写真(画像)、ビデオ(映像)をマルチメディア・ホームページとして構築した。3月現在、一般公開に向けて試験準備中である。

Report

(2 results)
  • 1998 Annual Research Report
  • 1997 Annual Research Report

URL: 

Published: 1997-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi