• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

人工膝関節の最適形状設計に関する研究

Research Project

Project/Area Number 09750090
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Materials/Mechanics of materials
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

藤木 裕行  北海道大学, 大学院・工学研究科, 助手 (80238550)

Project Period (FY) 1997 – 1998
Project Status Completed (Fiscal Year 1998)
Budget Amount *help
¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Fiscal Year 1998: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 1997: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Keywordsバイオメカニクス / 人工膝関節 / 動作解析 / 最適化手法 / 下肢モデル / 歩行 / 筋応力 / 動力学
Research Abstract

人工膝関節をより長寿命化するためには,その寿命の決定因子である各種動作によって生じる力学的状態を把握する必要がある.よって本研究では最も一般的な歩行動作中において人工膝関節が受ける力学的状態の算出とその影響の検討を行った.まず歩行動作中の膝関節の動きを検討するために,下肢全体を2次元でモデル化し,歩行解析の測定値を入力条件として,各下肢関節の外力モーメント,膝関節の外力を算出し,さらにこれらの値より最適化手法を用いて,歩行動作時の膝関節接触反力ならびに接触位置を計算した.計算に際し,人工膝関節の接触面形状,特に両コンポーネントの拘束度による膝関節動作への影響を検討するために,接触面の拘束度が低い表面置換型と,対照的な形状を持つ円筒面型について解析・検討を行った.その結果,表面置換型では膝関節の接触位置が大きく後方に移動し,円筒面型においては接触位置は全く移動しないが,垂直,水平両関節反力が大きくなることがわかった.ついで,求められた接触条件を荷重入力条件として人工膝関節装着脛骨の応力解析を行った.歩行動作中における骨セメントと骨との界面上の応力値の変動を評価した結果,関節面形状ならびに十字靭帯有無の違いにより生じた接触位置ならびに接触力の差により,表面置換型では脛骨前後部の皮質骨部分で,また円筒面型では中央部の海綿骨部分でそれぞれ大きな応力値を生じることがわかり,これらの違いがコンポーネントのゆるみに影響を及ぼしていると考えられる.なお実際の膝運動は3次元的に動いており,膝の回旋,内反・外反などの3次元運動がゆるみに及ぼす影響を検討するため,実験ならびに解析を3次元に拡張する予定であったが,当初使用を予定していた実験装置が使えなくなり,現在やっとその代替装置が使えるようになった状態で,この3次元解析の結果はまだ出ていない.よってこれらの検討は今後の課題とした.

Report

(2 results)
  • 1998 Annual Research Report
  • 1997 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] H.Fujiki: "Effect of Total Knee Artlwoplusity en Contact Force of Knee joint During Gazt" Proc of the International Conference on New Frontiers in Biomediauical Engineering. 341-344 (1997)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] 藤木 裕行: "人工膝関節接触面形状による膝関節応力の変化" 日本機械学会北海道支部第37回講演会講演論文集. No.172-1. 43-44 (1997)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] 藤木 裕行: "歩行時の変動荷重を考慮した人工膝関節の応力解析" 日本臨床バイオメカニクス学会誌. 19. 393-397 (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] 藤木 裕行: "全人工膝関節置換術による膝関節接触力の変化とその影響(第1報、二次元モデルによる歩行動作時の解析)" 日本機械学会論文集(A編). 65・629. 187-193 (1999)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] H.Fujiki: "Effect of Total Kree Arthroplasty on Contact Force of Kree Joint During Gait" Proc.of the International Conference on New Frontiers in Biomechanical Engineering. 341-344 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 藤木裕行: "人工膝関節接触面形状による膝関節応力の変化" 日本機械学会北海道支部第37回講演会論文集. No.972-1. 43-44 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report

URL: 

Published: 1997-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi