• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

液状化領域の空間分布推定による地盤変位の量及び方向の簡易予測法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 09750584
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Geotechnical engineering
Research InstitutionFukui National College of Technology

Principal Investigator

吉田 雅穂  福井工業高等専門学校, 環境都市工学科, 講師 (90210723)

Project Period (FY) 1997 – 1998
Project Status Completed (Fiscal Year 1998)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 1998: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 1997: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Keywords地盤 / 液状化 / 地盤流動 / 予測式 / 空間分布 / 1995年兵庫県南部地震 / 地震 / 側方流動 / N値 / バリオグラム
Research Abstract

(1) 1995年兵庫県南部地震における,深江浜,魚崎浜,御影・住吉浜,六甲アイランドの四つの埋立地盤の流動事例を対象として,地表面勾配が比較的小さい地盤や,護岸背後からある程度離れた地盤における液状化地盤の流動メカニズムについて統計的に検討した.その結果,同対象地区の内陸部においては,南方向への水平変位が卓越していたことを明らかにした.その原因として,地動加速度の卓越方向と,地盤材料である沖積粘土層の底面勾配がその方向性に深く関与していたことを示した.
(2) 水平地盤における液状化地盤の流動メカニズムを解明することを目的として,地震動の慣性力,基盤の傾斜,そして地盤の硬軟分布が地盤流動に与える影響について,模型実験により検討を行った.その結果,地震動の作用方向とその繰り返し回数が,流動方向と流動量に大きく影響を与えることを明らかにした.また.地盤内に硬軟分布がある場合は,地盤境界部における地盤の波打ち現象や,その境界部より発生する噴砂現象が,流動を引き起こす一要因となっていることを明らかにした.
(3) 現在の地盤流動の変位予測式においては,液状化層厚と地表面勾配をパラメータとしているものが多い.しかし,以上の結果より,地震動の卓越方向,地盤材料の分布状況,また地盤内の液状化領域の分布やその程度の違いも,地盤流動の変位量と変位方向に大きく影響を与えることは明らかである.したがって,本研究では現在の流動予測における問題点を指摘するとともに,今後の新しい流動予測の方向性を示すことができた.

Report

(2 results)
  • 1998 Annual Research Report
  • 1997 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] 吉田雅穂: "液状化地盤の流動方向予測のための地盤の硬軟分布推定" 土木学会第53回年次学術講演会講演概要集. 第3部(A). 284-285 (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] 吉田雅穂: "1995年兵庫県南部地震における液状化地盤の流動方向に関する検討" 第10回日本地震工学シンポジウム論文集. Vol.2. 1359-1364 (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] 吉田雅穂: "地盤内硬軟分布が液状化地盤の流動現象に与える影響に関する模型実験" 土木学会中部支部平成10年度研究発表会講演概要集. 掲載確定. (1999)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] 福島聡一郎: "液状化領域を考慮した永久変位量の簡易予測に関する研究" 第24回地震工学研究発表会講演論文集. 第1分冊. 537-540 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 吉田雅穂: "液状化地盤の側方流動方向に関する検討" 土木学会第52回年次学術講演会講演概要集. 第3部(A). 256-257 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] Masaho YOSHIDA: "A Simplified Procedure of Estimate Liquefaction-Induced Large Ground Displacement using Spatial Liquefaction Potential" Proc.of the Seventh International Conference on Structual Safety and Reliability. (印刷中). (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 吉田雅穂: "液状化による側方流動の方向性に関する検討" 土木学会中部支部平成9年度研究発表会講演概要集. 467-468 (1998)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report

URL: 

Published: 1997-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi