• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ラット性周期中における内側視索前野のGABA分泌動態とその調節因子

Research Project

Project/Area Number 09770044
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Environmental physiology (including Physical medicine and Nutritional physiology)
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

美津島 大  横浜市立大学, 医学部・第2生理, 助手 (70264603)

Project Period (FY) 1997 – 1998
Project Status Completed (Fiscal Year 1998)
Budget Amount *help
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1998: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 1997: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Keywordsγ-アミノ酪酸 / GABA / マイクロダイアリシス / 黄体形成ホルモン / LHサージ / 雌性ラット / 排卵 / 内側視索前野 / LH / GABA_A受容体 / HPLC
Research Abstract

γ-アミノ酪酸(GABA)は、雌性ラットにおける排卵性の黄体形成ホルモン(LH)サージの主要な中枢性調節因子であることを示してきた。視床下部の内側視索前野(MPOA)にはGnRHニューロンが多数存在しており、この領域のGnRHニューロンは排卵性LHサージの発現時にFos蛋白を発現させるものが特に多く、LHのサージジェネレーターとしての機能を担っていると考えられている。本研究では今年度、MPOAにおけるGABAの分泌動態が、特に排卵性LHサージの前後で変化している可能性を考え、in vivoマイクロダイアリシス法によりMPOA内のGABA分泌変化を検討した。
正常性周期を回帰するウィスタ一系雌性ラットを用い、MPOAには予めガイドカニューラを植え込み、頚静脈内には採血用カテーテルを留置した。実験当日には無麻酔無拘束下で、マイクロダイアリシスと計時的採血を同時に並行して行った。マイクロダイアリシスサンプル中のGABA濃度は、高速液体クロマトグラフィーと電気化学的検出器により解析し、血清中のLH濃度はラジオイムノアッセイ法により検討した。
その結果、非発情期2日目は、血清LH濃度は低い基礎分泌レベルに抑えられ、その際のMPOA内GABA分泌量は暗期に高く明期に低い分泌変化の傾向が認められた。非発情期から発情前期にかけての暗期におけるGABA分泌量は比較的高く、発情前期の明期(午前中)には暗期に比べてGABA分泌量は低下した。発情前期の午後、排卵性のLHサージが発現したが、このサージ発現期間中にMPOA内GABA分泌量は再び上昇することが明らかとなった。
卵巣摘除を行ったエストロジェン処置ラットで見られるサージ状LH分泌ではMPOA内GABA分泌量が低下することが報告されている。しかし、今回の実験で、正常雌性ラットで起こる排卵性LHサージの際にはMPOA内GABA分泌量も共に増加することが示唆された。

Report

(2 results)
  • 1998 Annual Research Report
  • 1997 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Mitsushima D,et al.: "Restriction of environmental space attenuates locomotor activity and hippocampal acetylcholine release in male rats." Brain Research. 805. 207-212 (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] Hla-Hla-Aye,et al.: "Nicotine given intracerebroventricularly does not inhibit the preovulatory surge of LH and PRL secretion in female rats." Endocrine Journal. 45. 575-580 (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] D.Mitsushima, et al.: "Possible role of the γ-aminobutyric acid-A receptor system in the timing of the proestrous luteinizing hormone surge in rats." Endocrinology. 138. 1944-1948 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] D.Mitsushima & F.Kimura: "The maturation of GABAA receptor-mediated control ofluteinizing hormone secretion in immature male rats." Brain Research. 748. 262-258 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report

URL: 

Published: 1997-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi