• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

シスプラチン薬剤耐性におけるカルシニューリンの役割

Research Project

Project/Area Number 09770311
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 内科学一般
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

植木 嘉衛  群馬大学, 医学部, 助手 (20272239)

Project Period (FY) 1997 – 1998
Project Status Completed (Fiscal Year 1998)
Budget Amount *help
¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 1998: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 1997: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Keywords薬剤耐性 / カルシニューリン / サイクロスポリン
Research Abstract

カルシニューリンの酵素活性を抑制する免疫抑制剤シクロスポリンが腫瘍細胞の形質転換を誘導することが報告されている(Nature1999)。この形質転換により腫瘍の増殖、転移が亢進することが示唆されている。シスプラチン薬剤耐性におけるカルシニューリンの役割に関連した研究として、細胞増殖の情報伝達系に関する研究を行った。腫瘍細胞の増殖には細胞と細胞外マトリックスとの接着によりリン酸化される情報伝達分子が重要な働きをしていることが知られている。この中でもfocal adhesion kinase(FAK)は細胞外マトリックスとインテグリンの接着によりリン酸化されることにより、さらにいくつかの情報伝達分子の会合を促進し細胞増殖に至る情報伝達経の中心をなしている。FAKのリン酸化に続いてCrk associate substrate(CAS)のリン酸化が起こる。その後、細胞増殖に重要な働きを持つMAPキナーゼが活性化される。このリン酸化の系にはリン酸化されたFAKとCASとの会合が重要とされている。しかし、このCASのリン酸化はFAK欠損細胞においても認められることが示されていた。この系に関連してCASのリン酸化がCASのSH3ドメインに依存していること、このCASのリン酸化はFAKのドッキング蛋白としての機能をCAK-betaが代償する事によることを見いだしFEBS Lettersに発表した。また、現在腫瘍細胞の薬剤耐性におけるこのような情報伝達分子の関与について、カルシニューリンに依存した系にて検討している。

Report

(2 results)
  • 1998 Annual Research Report
  • 1997 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Kazue Ueki: "Integrin-mediated signal transduction in cells lacking local alherion kinase p125^<FAK>" FEBS Letters. 432. 197-201 (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] Hideki Mitsuhashi: "Sulfite is released by human neutrophils in response to stimulation with LPS" Journal of Leukocyte Biology. 64. 595-599 (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] Kitahara,T.,: "A case of cimetidine-Induced Acute tubulolnterstetial nephritis associated with ANCA" American Journal of Kidney Diseases. 33(2). PE7 (1997)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] 植木嘉衛: "インテグリンを介する情報伝達" 医学のあゆみ. 187(1). 11-16 (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report

URL: 

Published: 1997-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi