Project/Area Number |
09770396
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Gastroenterology
|
Research Institution | Kansai Medical University |
Principal Investigator |
宮崎 浩彰 関西医科大学, 医学部, 助手 (30268370)
|
Project Period (FY) |
1997 – 1998
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1998)
|
Budget Amount *help |
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1998: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 1997: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
|
Keywords | 特発性細菌性腹膜炎 / ケモカイン / アンチセンスオリゴヌクレオチド |
Research Abstract |
1. ウィスター系ラットに四塩化炭素を経口投与することで急性肝炎を惹起させ、腹水中の好中球数や細菌学的検索により特発性細菌性腹膜炎(SBP)発症ラットを選別した。肝・脾・血液からタンパク質を抽出し、市販または新たに作成したラット各種ケモカイン(IL-8,RANTES,MIP-1,MCP)に対するモノクローナル抗体を用いてELISA法とウェスタンブロット法を行い、各種ケモカインの発現をタンパク質レベルで検討した。また、免疫組織学的検討も併せて行った。何れのケモカインもSBP未発症ラットに比べて増加する傾向があったが、肝でのIL-8の増加が顕著であった。 2. ラット各種ケモカイン(IL-8,MIP-1,MCP)のcDNA塩基配列を検討し、それぞれに特異的と考えられるcDNA断片を設計し、DNA合成装置を用いてホスホロチオエート アンチセンスオリゴヌクレオチドを作成した。SBP発症ラットの腹腔内にアンチセンスDNAやりコンビナントのケモカインを投与し、一定時間後に腹水や肝・脾などの各種臓器を採取・切離した。これらよりmRNAを抽出して、ノザンプロット法によりケモカインmRNAの発現を検出し、コントロールのケモカインmRNAと比較した。 さらに、ラットの肝組織障害の程度を血中の肝逸脱酵素の測定と免疫組織染色により評価し、生存率と併せてコントロール群と比較検討した。これらの結果、IL-8に対するホスホロチオエート アンチセンスオリゴヌクレオチドを腹腔内に投与することで肝のIL-8mRNA発現の抑制効果や肝逸脱酵素の低下はさほどみられなかったが、生存率は低下する傾向が得られた。以上の実験結果よりSBPにいくつかのケモカイン、特にIL-8が重要な役割を果たしていることが示唆された。
|