循環器疾患モデルにおける腎機能・修飾因子の解析・運動の影響と作用機序の解明
Project/Area Number |
09770471
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Circulatory organs internal medicine
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
神本 昌宗 東北大学, 医学部・附属病院, 助手 (00271924)
|
Project Period (FY) |
1997 – 1998
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1998)
|
Budget Amount *help |
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 1998: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 1997: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
|
Keywords | 腎機能障害 / 運動負荷 / 高血圧 / ACE阻害薬 / AII受容体拮抗薬 / Ca拮抗薬 |
Research Abstract |
最近、糖尿病患者、高血圧患者、心筋梗塞患者に対する運動療法の有効性が報告されている。しかし、腎機能障害患者における運動の安全性、有効性は未だ十分に検討されていない。今回動物モデルを使用して、腎不全下における運動の慢性効果について検討した。 8週齢高血圧自然発症ラット(SHR)に5/6腎摘を行い腎不全を発症させ、無作為に非運動群、運動群、運動+薬物投与群に分けた。運動群には10週齢から4週間トレッドミルによる中等度(20m/min×60min)の運動負荷を週5日行い、運動+薬物投与群には同強度の運動に加えACE阻害薬、AII受容体拮抗薬またはCa拮抗薬の投与を行った。 非運動群に比して運動群では腎機能を表す血液生化学データについては悪化の傾向を全く示さなかったばかりか、尿蛋白排出量の増加を有意に抑制する働きが認められた。運動+薬物投与群では血圧の低下に伴い、尿蛋白排出量の増加抑制作用は運動群に比べても更に強くなる傾向を示した。その働きはACE阻害薬、AII受容体拮抗薬、Ca拮抗薬の間で差は認めなかった。 腎不全下における運動の腎保護作用が示唆された。この働きは降圧薬を適切に用いることにより増強されることがわかった。今回は血液生化学データ、組織学的変化には明らかな変化を示さなかったが、今後、運動強度や運動期間を変えて、更に検討を続けていく必要があると考えられる。
|
Report
(2 results)
Research Products
(10 results)