• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

進行消化器癌患者における磁気細胞分離システムによる血液中癌細胞検出とその意義

Research Project

Project/Area Number 09770971
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Digestive surgery
Research InstitutionTokyo Women's Medical University

Principal Investigator

中村 努  東京女子医科大学, 医学部, 助手 (30198220)

Project Period (FY) 1997 – 1998
Project Status Completed (Fiscal Year 1998)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 1998: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 1997: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Keywords食道癌 / 大腸癌 / 磁気細胞分離装置 / Cytokeratin 19 / RT-PCR / mRNA / ダイナビーズ / 肝細胞癌 / サイトケラチン / Dynabeads / MACS
Research Abstract

磁気細胞分離装置を使用して血液中の上皮細胞を分離後免疫組織学的に癌細胞を検出し、その臨床的意義について検討した。今年度はRT-PCR法を用いでCytokeratin19のmRNAの検出を行い比較検討した。前年度、基礎実験を行いDynabeads anti-epithelial cellが検出に適していると判断された。食道癌・大腸癌患者において動脈または中心静脈のラインより血液10mL採血し、化学療法および手術などの治療と磁気細胞分離装置による癌細胞検出との関係を検討した。同時に食道癌患者12例において5mL採血しRT-PCR法を用いてCytokeratin19のmRNAの検出をおこなった。結果は食道癌患者13例で化学療法施行前9例で陽性そのうち化学療法施行後5例で陰性となり、これらの症例では画像診断でもPR,CRであった。大腸癌患者15例で術前は3例で陽性であり、手術中5例、術後1例で陽性であった。本法とともにRT-PCR法でCytokeratin19のmRNAを検出を検索し結果は7例が陽性で磁気細胞分離装置による癌細胞検出は3例で陽性でありこれらの症例はすべてCytokeratin19のmRNAも陽性であった。本方法は癌細胞検出においてRT-PCR法でCytokeratinl9のmRNAを検出よりSpecificであると考えられた。また、前年度研究した大腸癌症例のうち検出陽性の2例で肝・肺転移再発が確認された。食道癌症例検出陽性の3例でリンパ節転移再発が確認され、検出陰性の1例で局所再発が確認されている。今後も対象症例の経過観察を行っていく予定である。

Report

(2 results)
  • 1998 Annual Research Report
  • 1997 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Nakamura T: "Immunomagnetic detection of circulating tumor cells in esophageal ea." Canadian Journal of Gastroenterology. 72. 105B (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report

URL: 

Published: 1997-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi