Project/Area Number |
09771307
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Obstetrics and gynecology
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
杉本 到 慶應義塾大学, 医学部, 助手 (90255513)
|
Project Period (FY) |
1997 – 1998
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1998)
|
Budget Amount *help |
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 1998: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 1997: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
|
Keywords | 骨代謝 / 骨髄造血 / 顆粒球 / 加齢 |
Research Abstract |
平成9年までの研究により我々は、低回転型の骨代謝を示す老化促進モデルマウスSAMP6では、骨量減少に先立ち骨髄造血が亢進していることや若年期から骨髄中の顆粒球が増加していること、その骨髄顆粒球の増加がG-CSFの発現亢進に起因することなどを報告した。そこで、この骨髄顆粒球の増加と骨量減少の関連を解析するため、16週齢のSAMRlにG-CSF(1μg/day)を連日皮下投与し、3週後に骨髄細胞のflow cytometry解析を行うとともに、大腿骨の骨密度を計測した。G-CSFを投与したR1マウスでは、vehicle投与群に比べ抗Gr-1抗体陽性の顆粒球が骨髄において著しく増加していた。その骨髄顆粒球造血の亢進はSAMP6に類似していた。またG-CSF投与群では、大腿骨の骨密度が著明に減少していた。また、これらのマウスの脛骨より無菌的に骨髄細胞を採取し、ALP染色を用いたコロニーアッセイにより骨芽細胞前駆細胞であるCFU-Fを測定したところ、G-CSF投与群では、vehicle投与群に比して有意に減少していた。これらの事実は、G-CSFを投与したRlマウスの骨量減少が、SAMP6と同様に骨形成の低下に起因していることを示唆するものである。さらに、G-CSFの骨代謝調節作用を解明するため、8週齢雄性ddyマウスの脛骨より骨髄細胞を採取し、G-CSFを添加し培養してみたところ、濃度依存的に顆粒球の分化は増加するものの、この培養細胞における骨芽細胞の機能は、G-CSF添加群とコントロール群の間に有意な差は認めなかった。この事実は、G-CSFが直接骨芽細胞に作用し骨量を減少させているのではなく、in vitroにおいて骨髄間質細胞をはじめとする骨髄微小環境に作用して、骨代謝をコントロールしている可能性を示唆するものである。
|
Report
(2 results)
Research Products
(4 results)