• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アシジアサイクラマイド誘導体のコンフォメーションの安定性と生理活性との相関

Research Project

Project/Area Number 09771953
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Physical pharmacy
Research InstitutionOsaka University of Pharmaceutical Sciences

Principal Investigator

尹 康子  大阪薬科大学, 薬学部, 助手 (50257896)

Project Period (FY) 1998
Project Status Completed (Fiscal Year 1998)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 1998: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 1997: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
KeywordsX線結晶構造解析 / NMR溶液構造解析 / 環状ペプチド / 細胞毒性 / 活性型コンフォメーション / C2対称立体コンフォメーション
Research Abstract

以前より海洋生物由来の生理活性を示すアシジアサイクラマイド(ASCI)及び、その誘導体であるパテラマイド(PATE)A,B,Cのコンフォメーション解析と構造活性相関に関する研究を進めている。その一環として、ASCIの分子内2回対称性とその立体構造及び活性との相関を調べることを目的とし、ASCIの一方のIle残基を他のアミノ酸((1)Gly,(2)Leu,(3)Phe)に置換した誘導体を合成し、これらのコンフォメーション解析を行った。その結果(2)は結晶中、溶液中共にASCI,PATE-A同様C2対称コンフォメーションを、(1)(3)は溶液中ではPATE-B,C同様ねじれた非対称のコンフォメーションをとることがわかった。これらのことより、分子内2回対称がある域値をこえると非対称な立体構造を取るということが確認できた。又これら3つの誘導体についてL1210マウス白血病培養細胞に対する細胞増殖50%阻害濃度(=IC_<50>(μg/ml))を調べた結果、ASCI:36.8,(1):>100,(2):60.2,(3):28.3であった。このことから(2)はASCIより活性が弱く、(3)はASCIよりも強い活性を示すのに対し、(3)と同じコンフォメーションをとる(1)はほとんど活性が見られなかった。以上の結果から、活性と立体構造との間には相関性がみられず活性発現には分子内2回対称が必ずしも必要ではないということがわかった。また活性発現とその強度は側鎖の影響に依存するのではないかということが示唆された。そこで今後はIle残基を、より大きな疎水性基及び芳香環をもつ誘導体を合成し同様の研究を行い、活性には側鎖の大きさのみが関与しているのか、それとも芳香環による相互作用により活性が上昇しているのかつきとめる必要がある。更にX線結晶解析とNMRから得られたコンフォメーションと、分子動力学計算により得られるコンフォメーションを合わせ考え生理活性コンフォメーションを探索すると共に更に詳細な構造活性相関についても議論する。

Report

(2 results)
  • 1998 Annual Research Report
  • 1997 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Mitsunobu Doi: "Conformational Change of Ascidiacyclamide Caused by Asymmetric Modification for An Isoleucine Residue:Structural Analyses of[Gly],[leu]and[Phe]Ascidiacyclamides by X-Ray Diffraction and NMR Spectrscopy" Biohpolymers.

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] Fumiyoshi Shinozaki: "Structural Analyses for Asymmetric Derivatives of Ascidiacyclamide by X-ray Diffraction and NMR Spectroscopy" Peptide Chemistry. 1996. 405-408 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report

URL: 

Published: 1997-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi