• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ホスホリパーゼA_2の構造化学的研究と特異的阻害剤の開発

Research Project

Project/Area Number 09771954
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Physical pharmacy
Research InstitutionOsaka University of Pharmaceutical Sciences

Principal Investigator

友尾 幸司  大阪薬科大学, 薬学部, 助手 (70257898)

Project Period (FY) 1998
Project Status Completed (Fiscal Year 1998)
Budget Amount *help
¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 1998: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 1997: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
KeywordsホスホリパーゼA_2 / 蛋白質複合体 / 結晶構造 / トリプシン
Research Abstract

本年度は,外分泌型ホスホリパーゼA2,(PLA2)の中でも,牛膵臓より得られるPLA_2に着目した.本酵素は,N-末端が7残基長い前駆体酵素(pro-PLA2)として膵臓より発現され,トリプシンによってその7残基が限定分解を受け活性型酵素となる.前駆体酵素と活性型酵素では,ミセル状の基質に対して全く異なった活性力を示す.そこでこの機能発現機構を分子レベルで解明するため、牛膵臓由来pro-PLA2とtrypsinとの複合体のX線結晶構造解析を目的とし、複合体結晶の作成を試みた。まず複合体の調製は、pro-PLA2がtrypsinにより分解されずに両蛋白質が結合出来ることを考慮し、反応溶液のpHを中性から酸性側に選択し、更にPLA2の活性発現に必須であるCa^<2+>を添加した。複合体の形成は、Sephadex G-50カラムを用いたゲル濾過クロマトグラフィーにより確認した。
複合体の結晶化条件の検討は,室温において蒸気拡散平衡法により行った。沈殿剤としては作用の異なる代表的な3種である、硫酸アンモニウム、ポリエチレングリコール4000、2-メチル2-4-ペンタンジオールを用い、これらの濃度および溶液のpHを7.0から4.0まで変化させた。様々な条件検討の結果、10〜15%濃度のポリエチレングリコールを用い、pH6.5の条件において板状の結晶を得ることが出来た。しかし、この結晶では充分なX線回折データを得ることが出来なかったため、現在、構造解析に使用可能な良質の結晶を得るべく結晶化条件の精密化を行っている。

Report

(2 results)
  • 1998 Annual Research Report
  • 1997 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Koji Tomoo: "X-Ray crystal structure determination and molecular dynamics simulation of pro phospholipase A_2 inhibited by amide-type substrate analogues" Biochimica et Biophysica Acta. 1340. 178-186 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] Atsushi Yamamoto: "Binding Mode of CAO74,a Specific Irreversible Inhibitor,to Bovine Cathepsin B as Determined by X-Ray Crystal Analysis of the Complex" Journal of Biochemistry. 121. 974-977 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report

URL: 

Published: 1997-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi