• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ユーザレベルでの保護モデルを持つ広域ネットワーク利用の保健室用システムの開発研究

Research Project

Project/Area Number 09780161
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Educational technology
Research InstitutionAshiya University

Principal Investigator

赤倉 貴子  芦屋大学, 教育学部, 助教授 (80212398)

Project Period (FY) 1997 – 1998
Project Status Completed (Fiscal Year 1998)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 1998: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 1997: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Keywords情報セキュリティ / ネットワーク / プライバシー保護 / データベース / 情報通信倫理 / 情報保護 / 学校保健室 / 養護教諭
Research Abstract

学校不適応の児童生徒の増加に伴い、養護教諭の存在が重要視されつつある。しかし、養護教諭は基本的に各学校に一人しかいないため情報の共有が難しい。そこで本研究では養護教諭が情報を共有できる広域ネットワークを利用した保健室用システムの開発を目指した。本システムは、(1)「児童生徒への対応のデータベース」(2)「養護教諭のための自己理解システム」の2つのサブシステムから成っている。それぞれの特色は、(1) プライバシー保護が重要である保健室用データベースは、使用する人(養護教諭を中心に、学校カウンセラー、一般教諭など)が知ってもよいレベルが設定され(ユーザレベル)、使用するユーザによって、見ることのできる情報と見られない情報のある、すなわち階層セキュリティを持つシステムである
(2)相談相手が少ない養護教諭が自分自身を見つめ直す機会となる「自己理解システム」をネットワーク上に構築したことにより、養護教諭は時間的に自由に利用でき、また掲示板や電子メールを利用して養護教諭同士がお互いに横のつながり(連携)を持ち、お互いに助け合える機会を持てるシステムである
であるが、昨年度に(1)については階層セキュリティのモデル化を試みたこと、また(2)についてはシステムを試作してローカルで試用した結果を受けて、本年度はシステムの統合及びネットワーク上での実用をはかった。そしてユーザ(養護教諭)に対して、調査用紙によるソフトウエア的評価を実施、その分析を行い、さらに実際にネットワーク上で複数の人が接続したときの負荷評価を行った。そしてシステムの改良点を考察した。今回、ユーザの評価は調査用紙を配布する方式によったが、これもネットワーク上で常時収集すれば、常にユーザの声が活かされたシステム改良をはかることができると思われ、次年度以降の課題としたい。

Report

(2 results)
  • 1998 Annual Research Report
  • 1997 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] 赤倉貴子: "看護婦(士)の医療情報の保護に対する認識の変化とその背景" 日本教育工学会第14回大会講演論文集. 79-80 (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] 赤倉貴子: "保健室情報の取り扱いに対する高校生と養護教諭の認識の比較" 学校保健研究. 40・Suppl.508-509 (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] 赤倉貴子: "ネットワーク環境を利用した教師のための自己理解システム" 教育工学関連学協会連合第5回全国大会講演論文集. 1. 129-132 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 赤倉貴子: "ネットワーク利用の保健室用システム-養護教諭のための自己理解システムの開発と試用-" 日本教育工学会研究報告集. JET97-6. 69-74 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 赤倉貴子: "ネットワーク利用の保健室用システムの問題点-石川県養護教諭に対する悉皆調査から-" 学校保健研究. 39・Suppl.188-189 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report

URL: 

Published: 1997-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi