• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Smith-Lemli-Opitz症候群でのコレステロール代謝異常の解析 -7-デヒドロコレステロールレダクターゼの機能異常-

Research Project

Project/Area Number 09780558
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Functional biochemistry
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

西野 秀昭  北海道大学, 医学部, 助手 (40198487)

Project Period (FY) 1997 – 1998
Project Status Completed (Fiscal Year 1998)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 1998: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 1997: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
KeywordsSmith-Lemli-Opitz症候群 / コレステロール / 7-デヒドロコレステロール / 小胞体膜 / ステロール14レダクターゼ / HMGCoAレダクターゼ / ステロール感受性ドメイン / NADPH-シトクロムP-450レダクターゼ / 7-dehydrocholesterol / reductase / NADPH / cytochrome P-450 / recessive disorder / iron-sulfur / Smith-Lemli-Opitz syndrome / cDNA cloning
Research Abstract

7-デヒドロコレステロールレダクターゼ(7R)は知恵遅れや発生異常を特徴とするSmith-Lemli-Opitz症候群の原因遺伝子と考えられている。7Rは補酵素としてNADPHを必要としているが、NADHでも反応が起こることや7R活性は小胞体膜に結合していることから、小胞体膜電子伝達系の関与が考えられた。そこでNADPH-シトクロムP-450レダクターゼ(fpT)に対する特異抗体とインキユベーションしたところ、7R活性が低下した。小胞体膜の中性界面活性剤による可溶化上清をDEAEセルロース力ラムでクロマトグラフイーを行ったところ、7R活性は精製したfpT存在下でのみ検出された。また小胞体膜を各種プロテアーゼで処理すると、7R活性は消失したが、精製fpTを加えることによって活性が回復した。以上のことから、7R活性は少なくとも7R分子とfpTから構成されていることが明らかになった。また7RcDNAの塩基配列から推定されたアミノ酸一次構造を他のホモロジーの高いタンパク質、ステロール14レダクターゼやラミンBレセプターと比較したところ、7R活性に特異的と考えられるアミノ酸配列が見い出された。またN末端アミノ酸は細胞質側に存在し、10回膜を貫通して細胞質ドメインを持つことが予想された。またジヌクレオチド結合モチーフは見い出されなかったが、ステロール感受性ドメイン様構造が第7番膜貫通部位に存在していた。7RはHMGCoAレダクターゼと同様7-デヒドロコレステロール水酸化物による活性調節を受ける可能性が示唆された。

Report

(2 results)
  • 1998 Annual Research Report
  • 1997 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] H.Nishino: "Participation of NADPH-cytochrome P-450 reductase and iron-sulfur active center in NADPH-sterol Δ7-reductase activity" FASEBJ.11・9. A1019 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 西野 秀昭: "NADPH-ステロールΔ7-レダクターゼ活性へのNADPH-シトクロムP-450レダクターゼと鉄-硫黄活性中心の関与" 脂質生化学研究. 39. 299-302 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report

URL: 

Published: 1997-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi