• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

網膜視蓋系の特異的神経結合に関わる細胞機構

Research Project

Project/Area Number 09780694
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Developmental biology
Research InstitutionOkazaki National Research Institutes

Principal Investigator

山形 方人 (山形 万人)  岡崎国立共同研究機構, 基礎生物学研究所, 助手 (00202375)

Project Period (FY) 1997 – 1998
Project Status Completed (Fiscal Year 1998)
Budget Amount *help
¥2,400,000 (Direct Cost: ¥2,400,000)
Fiscal Year 1998: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 1997: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Keywords網膜視蓋投射 / モノクローナル抗体 / 神経結合 / 層特異性 / 不死化細胞 / 視蓋 / ニワトリ / 網膜 / 転写因子 / チロシンキナーゼ / 細胞骨格 / 遺伝子尊入
Research Abstract

ニワトリ網膜視蓋系における特異的神経回路の形成に関わる細胞機構を理解するため、前年度までに作製した視蓋の標的層部を特異的に染色するモノクローン抗体について、その分布や性質を詳細に検討した。その結果、TB2と名付けられたモノクローン抗体は、視蓋の特定層だけでなく、網膜においても、二部のシナプス形成が始まる時期に限定して発現している抗原を認識していることが判明した。また、この抗原を強く発現する不死化ウズラ細胞株の単離に成功した。また、TB2とは別の標的層を認識するモノクローン抗体TB5については、その標的層にある特殊な細胞において発現していることが推測された。これらの知見は、今後、これらの抗体の抗原が同定されることで、ニワトリ網膜視蓋投射における特異的神経結合機構の分子・細胞機構の解明のみならず、神経回路形成の基本原理の理解に役立つことが期待される。

Report

(2 results)
  • 1998 Annual Research Report
  • 1997 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Yamagata,M.et al.: "The winged-helix transcription factor CWH-3 is expressed in developing neural crest cells." Neuroscience Letters. 249. 1-4 (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] Takahashi,M.et al.: "Specific expression of ezrin,a cytoskeletal-membrane linker protein,in a subset of chick retinotectal and sensory projections." European Journal of Neuroscience. 11. 545-558 (1999)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] M.YAMAGATA: "Anti-adhesive proteoglycans" Trends in Glyvoscieve and Glyvotechnology. 9. S25-S28 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report

URL: 

Published: 1997-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi