• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

マウス全胚培養法を用いた中脳黒質ドーパミンニューロンの移動の機序の解析

Research Project

Project/Area Number 09780708
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Nerve anatomy/Neuropathology
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

大山 恭司  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (00255423)

Project Period (FY) 1997 – 1998
Project Status Completed (Fiscal Year 1998)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 1998: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 1997: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
KeywordsL1 / 6B4 proteoglycan / phosphacan / Mesencephalon / Dopamine neuron / Migration / NCAM-H
Research Abstract

1. 全胚培養法を利用した抗L1抗体による阻害実験
胎生10日のマウス胎仔の脳室内に抗L1抗体を注入した後、回転培養を行った。2日間培養した後、4%パラフォノレムアルデヒドにて固定、10μm厚の凍結切片を作製し、ドーパミン(DA)ニューロンの分布をマーカーであるtyrosine hydroxylase(TH)に対するウサギポリクローナル抗体で検討した。抗L1抗体を注入した場合もDAニューロンの分布に変化は認められなかったことにより、L1はDAニューロンの移動に必須でないと考えられた。
2.6B4 proteoglycan(6B4PG)欠損マウス、L1欠損マウスを用いた中悩ドーパミン(DA)ニューロンの解析
6B4PG欠損マウスおよびL1欠損マウスの組織絹切片(胎生16日-生後1日)を作製し、抗TH抗体で染色を行った。しかしながら、いずれのノックアウトマウスにおいてもTH免疫陽性のDAニューロンの分布に差異は認められなかった。
以上の結果から、DAニューロンの移動に関し、6B4PG,L1はそれぞれ必須でないことが示された。しかしながら、6B4PGノックアウトマウスを解析した結果、6B4PGが高い発現を示す間脳あるいは大脳辺縁系において、カルシウム結合蛋白質calbindinに免疫陽性をニューロンの突起の発達が悪いことが明らかとなった。従って、6B4PGはニューロンの分化、成熟に重要な関与をしている可能性が示された。今後、6B4PGノックアウトマウスにおけるニューロンの分化の異常について、更に解析を行う予定である。また、DAニューロンの細胞移動については、6B4PG、L1ダブルノックアウトマウスを作製し検討を続ける予定である。

Report

(2 results)
  • 1998 Annual Research Report
  • 1997 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] K.Ohyama et al.: "Coordinate expression of L1 and 6B4 proteoglycan/phosphacan is correlated with the migration of mesencephalic dopaminergic neurons in mice." Dev.Brain Res.107. 219-226 (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] K.Ohyama et al.: "Coordinate expression of L1 and 6B4 proteoglycan/phosphacan is correlated with the migration of mesencephalic dopaminergic neurons in mice." Dev.Brain Res.(in press). (1998)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report

URL: 

Published: 1997-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi